コメント
さなお
産前産後休暇は前6週後8週と法律で決まっているからです。
育休は法律ではなく会社の福利厚生制度なので…🤔
さなお
産前産後休暇は前6週後8週と法律で決まっているからです。
育休は法律ではなく会社の福利厚生制度なので…🤔
「自営業」に関する質問
第一子を来年4月から保育園に入れようか本当に迷っています。 私は完全在宅の自営業です。 【入れたい理由】 ・来年妊活予定。不妊治療をしなければいけないので保育園に行ってくれるとCLに子供を連れて行かなくて済み…
私は自営業で保育園に預けていますが、それでずるいと考える人がいることにびっくりしました。 確かに自由に買い物にも行けますし、スタバでパソコン作業やりますが、遊んでるわけではなく仕事はしています。 それにあと…
意見を下さい🙇♀️現在第二子妊娠中で、上の子がちょうど2歳になった頃に出産予定です。上の子は保育園落ちてしまって今は自宅保育をしています。旦那が自営業で家にいる時間が少なくほぼワンオペなので今回も里帰り出産を…
お仕事人気の質問ランキング
さなお
保育園で預かってもらえるかのお話しでしたね💦
保育園としても、〇〇だからって線引きの根拠がないとできないんだと思います。特に認可などだと😓
認可外ならそういうところ特に気にせず預かってもらえると思いますよ。