
いつ病院に連絡すべきか悩んでいます。前駆陣痛かどうかわからず、10分間隔の痛みが続いていますが、我慢できる程度。夜中だけど朝まで様子を見るか返信を待っています。
経産婦ていつ頃病院に連絡したがいいんでしょうか?
日付変わったくらいから腰がズーーンと重くて
お腹の収縮で起きました!
腰が重いのは常にあってかるーい生理痛みたいのが今8〜10分おきにあります!
全然我慢できる程度だけど気になって眠れなくなりました😅
我慢できるし痛い時でも会話できるので
前駆陣痛だとは思うけどいつになったら連絡すべき?と思って😅
産院からもらったプリントには10分間隔になった時間を覚えておいてくださいとしか書かれてなくて😅
痛みそんなないけど常に10分きってるよ?としか思わなくて(笑)
今電話しといてどのタイミングで再度連絡したがいいか指示を仰いだがいいのか…
でも夜中だしなあ…と思い
朝までとりあえず様子見るかで悩んでます😅
- さぁやん(1歳11ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぶたッ子
私ならとりあえず連絡します☺️
経産婦は一気に進むことがあるので、何が起こるか分からないです😂

ぴよこ
1人目は分娩時間どれくらいでしたか?😳
私は1人目が5時間半だったので、2人目3人目の時は15分間隔になったら電話ください!て言われてました!
結局下2人とも急に10分間隔で「立ち止まる程度の痛み」が来てたので(全然会話できてましたしご飯も食べれた)3回来た時点で電話したら「すぐ来てください!」て言われました!
結局2人目は痛みがきてから4時間(病院ついてからは2時間半)、3人目は5時間で産まれました!
-
さぁやん
回答ありがとうございます!
はっはやいですね😳
羨ましい!!
1人目は病院ついてから15時間後
痛みが本格的になってから11時間後に産まれました😅
経産婦だから2人目早くなるかなと期待を込めて思っているのですが、お産は母親に似ると聞いて親に聞いてみたら2人目も12時間以上かかったと言われてちょっと絶望してます(笑)
とりあえず電話してみたがいいですよね〜😅- 10月12日
-
ぴよこ
大変だったんですね😭
でも、とりあえず電話で指示を仰いだ方が安心かもです!
お産は何があるかわかりませんし💦
上の子がいると、病院行くタイミングも悩みますしね💦
無事に産まれてくれますように❤️- 10月12日
-
さぁやん
そうですよね!
上の子のこともありますしね😅
今若干間隔が開いてきたので
次整ってきたら連絡してみようと思います!
ありがとうございます😊
頑張りまーす💪- 10月12日

🐶
わかります!!
破水してるならともかく、
間隔空いてる前駆・本陣痛って
連絡するか迷いますよね😭
常に10分間隔なら
念のため連絡してみたほうがいいかもですね🥺
間隔短くなって
え?もう産まれる?!ってなるほうが
危ないので、、🥺💦
がんばってください❣️
-
さぁやん
回答ありがとうございます😊
そうなんです!!
痛みも全然我慢できる程度なので、こんな夜中に連絡するのもなぁ…と悩んでしまい😅😅
ありがとうございます♪- 10月12日

バニラビーンズ
2日前に
ちょうど今ごろから
寝付けない痛みが8〜6分間隔できていたので産院に電話をしました!
夜中だしなぁって私も思いましたが寝付けないし、
もし寝付けたとしても
起きてから激痛だったら
間に合わない!と思い
夜中3時に産院に電話しました📞
-
さぁやん
電話しようか悩んでるうちに遠のいてしまい寝てしまいました😅
回答ありがとうございました!- 10月12日

はじめてのママリ🔰
私も夜中に強めの前駆陣痛きたな〜と思って様子見てたら本陣痛だったみたいで、産院に電話したら急いできて!と言われて30分で生まれたので早めに連絡したほうが良いですよ😭💦
-
さぁやん
もう少し強くなってきたら連絡しようかなと思っているうちに間隔があき遠のいてしまい寝てしまいました🤣
また陣痛待ちです(笑)
回答ありがとうございました😊- 10月12日
さぁやん
やはり電話して聞いとくべきですよねぇ😅
ありがとうございます!