
母が里帰り中で、更年期の影響で時々毒を吐く。体調が回復しても、母の言動に不安を感じている。旦那が遅く帰るため、ワンオペ育児に不安がある。
上の子と一緒に里帰り中です。
普段母はすごい優しくて明るくて前向きなんですが
更年期のせいか毒を吐く時がたまにあります💦
上の子に対しても厳しめだし
最近母は午前中だけ仕事復帰したんですが
その疲れからか
さっきはいなくなりたいと父にぼやいてました💦
暗い感じではなかったです。
私は9月の半ばに帝王切開をして
退院後から比べればだいぶ体力も回復してますが
傷はまだ痛むのでできることは限られてます…
ができることはしてるつもりです。
(洗濯物畳んだり、こまめに掃除したり、食器洗ったり、料理作ったりです)
いつまでいるの〜?
とか
無理しないでいいからね
とか
私をフォローしてくれるんですが
たまに吐く毒が怖いです。
(たぶん本人は私が聞いてると気付いてなくて
私がいないところで言ってたりします)
私は邪魔なんですかね…。
家に帰るにしても
旦那は帰り遅いし100%ワンオペになります。
まだ頼りたい部分もあります。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お母様もおつかれでしょうから時々溜まった疲れを外に出したい時もあると思います😌
こどもが寝てくれない時やわがまま放題の時にもー!いや!!ってなるけど落ち着いたらこども大好き♡になるように、お母さまも投稿者さまの事が大好きで世話を焼きたいけど時々疲れて誰かに言いたいんでしょうね☺️急に帰ったら寂しいでしょうから、ゆっくり頼りましょう💓その方がきっと嬉しいはずですよ😉
コメント