
保育園のクラス年齢は自治体によって異なりますか?令和3年4月2日生まれは何歳児クラスになりますか?令和4年度は令和4年4月2日時点の年齢でクラスが決まるでしょうか?
令和3年4月2日生まれの娘がいます👶🏼🍼
来年度から保育園に入園希望なのですが、何歳児クラスになりますか…🤔💭?
調べていると令和3年4月2日以降の生まれの子は
0歳児との記載が多かったのですが
自治体のHpの今年度(令和3年度)の募集要項の中には
『クラス年齢は令和3年4月2日時点の年齢です。』
との記載がされてありました。
令和4年度は令和4年4月2日時点の年齢でクラス年齢が決まるということでしょうか?
クラス年齢は自治体によって異なりますか?
- のんまま♡(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

もちぱく
学年で言えば0歳児です😊小学校に上がった時の考え方で、殆どの自治体や園がこの考え方です。ただ、クラスが多く設けられてる園や、学年は混ざってクラス編成する園もあるので、一概には言えません。しかしながらこの書き方だと4/2生まれの子だけ一つ上の学年の子達と同じクラスになりそうですね🤔たいていは4/1時点の年齢で考えます💦

なの
4月1日生まれは1歳クラス、4月2日生まれは0歳クラスですよ😄
そこがさかいめです!
-
のんまま♡
やはりそうでしよね(*^_^*)✨
ありがとうございます🌼*・- 10月11日
のんまま♡
ありがとうございます(*^_^*)
小学校〜はそうですよね☺️🌷
なるほど!園にもよるんですね🤔💭💦
この書き方だとわかりづらいですよね😣自治体にも問い合わせてみようと思います☝☝