![あやね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
広島大学病院の入院について教えてください。 病室は個室?熱湯や電子レンジは?プレイルームや屋上庭園は利用可?荷物の受け渡しやパジャマの指定あり?持ち物や過ごし方のアドバイスをお願いします。
子供が広島市の広島大学病院に2週間ほど入院することになりました。
付き添いは一人だけOKとのことなので私が付き添う予定です。
広大小児科に付き添い入院されたことがある方教えてください!
・病室は個室のみですか?大部屋と選べますか?
・熱湯は使えますか?電子レンジはありますか?
・プレイルームはありますか?屋上庭園には上がれますか?
・家族からの荷物の受け渡しは可能ですか?
・パジャマは前開き指定ですか?
その他、持って行った方が良いもの、こう過ごして乗り切った等アドバイスお願いします!
- あやね(1歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナとかで色々状況変わってると思うので、病院に確認された方が良いんぢゃないですかね?(−_−;)
![RURU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RURU
コロナ前に入院したことがあるのみなので、参考になるか分かりませんが、すみません😣
部屋は個室も、ありますし、大部屋もあります。
我が子は個室しか経験が無いので、大部屋が、どのような感じなのかはすみません💦
病棟の給湯室?サンルーム?的なところがあり、そこに、給湯器があるので、お湯はそこから水筒などに入れて持っていく形です!
電子レンジ、オーブントースターもそこにありました!
コロナの影響で、こちらも使用の仕方など変更などがあるかも、しれません💦
プレイルームは初日からは確か利用は出来ず、すみませんここは我が子はあまり使うことが出来なくて曖昧なのですが、2~3日目から利用可能だったかと思います💦
しかし、いまはコロナの影響も、あるかと思うので、入院してからの確認がいいかと思います💦
我が子が入院した頃には家族も入院棟へ上がってくることも出来ましたので、簡単な荷物は受け取りなど出来ました💦
ただしいまコロナで面会制限なども、あるかと思います💦
我が子はパジャマは特に指定はないと思います!上から被るタイプや、前開き両方とも使っていました!
コメント