※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上の子が咳が続いており、夜中に咳き込んで熟睡できない状況です。小児科で百日咳の可能性は低いと言われましたが、検査を受けるべきか悩んでいます。薬を飲んで様子を見るべきでしょうか。

上の子が7月下旬から咳が続いています💦

お盆までは夜寝る前と朝起きた時に咳が出るぐらいのがずっと続いていて日中は全くしなかったので耳鼻科でもらった咳止めを飲みながら過ごしていたのですがお盆明けから咳がひどくなり1日中痰絡みの咳をするようになりました😣

保育園でも咳の風邪が流行っていてほぼみんな咳してるのでまた違う風邪が移ったのかな?とも想いますが百日咳も心配だし小児科にも受診しました!

息子の症状を聞く限り百日咳ではなさそう、予防接種もしてあるしまだ完全に切れてはいないと思うという感じでした!

百日咳の検査もしてもらえたらなとは思いましたが違うと思うと言われると検査してくださいとも言えず、、

検査して陽性だったとしても出る薬は咳止めで一緒ですよね?

咳以外は何も症状がなく元気なのですが夜中も咳き込むので熟睡できてなくて朝も機嫌が悪いです😣

この場合薬飲んで様子見てるしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

エアコンではないですか?
うちの子エアコンで咳出ます💦
掃除とかしてますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エアコンで咳が出るんですね😣
    一応今年も六月に業者の方にお掃除やってもらったばかりなのでたぶん大丈夫だと思うのですがフィルターなど確認してみます!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥とハウスダストとカビです!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確認してます😣

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

最近、上の子たちがなりましたが、同じくたん絡みの咳でした😓
抗生剤は処方されましたが、ひどくなる前に飲まないと意味ないとのことで、すでに2週間以上咳が続いていた状態から飲んだので全く効果はなかったです💦
結局3ヶ月弱で咳は止まりました。

夜寝れないのは辛いですね😣
お盆明けから酷くなったとのことなので、もう一度受診してみてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抗生剤は早く飲まないとだめなんですね😣
    でもなかなか風邪で抗生剤って子供の場合処方されませんよね😣

    3ヶ月弱ですか😱
    お子さんたちは夜は眠れていましたか?
    昨日の夜も咳する前に息を吸い込む時苦しそうな呼吸で本人も何度も起きました😣

    昨日も当番医だったので受診したのですが今日もさらに咳がひどくてというのを伝えにもう一回受診したいと思います😣

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪のときは抗生剤は出ませんね💦
    でも百日咳の場合は抗生剤が効くみたいなので処方されました😌(結果、効かなかったですが…)

    うちの子たちは夜はたまに出る程度で、昼間も1時間に1回くらい咳混む感じだったので、ただの風邪と見分けは付かないくらいでした💦

    お大事にしてくださいね😣
    早く治りますように。

    • 8月25日