
コメント

愛
市川市在住で葛飾区の企業主導型保育施設を利用しています。
市内が激戦区のため、葛飾区にある職場の方に(職場近くに)保育園があると紹介していただき、入園しました。
今利用している園以外にもいろいろ探したのですが、あまり空きがなかった気がします🥲

はじめてのママリ🔰
葛飾区在住の友人曰く、葛飾区の保活は他の区と比べるとそこまで厳しくないと言っていましたよ😄と言っても、エリアにもよるかなぁとは思いますが💦
恐らく区のHPで過去の4月入園の査定結果を公表しているかと思うので、引越し先近隣の状況を確認されてみるのが確実ですよ😌

おはな
葛飾区に住んでます!
どこの地域かにもよりますが、
私が住んでるエリアは全然ですよ!🤣
うちは今年2人の子供を同時に
育休明けで4月に入園させましたが、
上の子は第1希望に、下の子は第2希望の保育園に入園できました。
上の子の園が人気のところなので、
下の子1歳児だったので難しくて第2希望になってしまい、
別々のところに通わせてましたが
たまたま空きが出て、正社員フルタイム+兄弟加点で43点で内定をもらい運良く今月から転園で同園に通ってます!
0歳児なら入れるかと思いますよ!
今年の4月入園はかなり2次募集してました。
コロナの影響もあったかもしれません💦
求職中とのことで、人気の園は難しいかと思いますが
定員割れしてるような園なら全然入れるかと思います!
葛飾区の利用調整結果見てると最低点数が◆(39点以下)の園も多いですし…!
私も去年、別の区から引っ越してきたのですが、
葛飾区、空きが多くて保育園の経営大丈夫なのかなーって思うことあります🤣
たしか12月頭までが申し込み期間なので
引っ越してすぐに動かないと、ですね!

まっちゃん
葛飾区在住です。
昨年に違う区から越してきましたが、今年3歳児、0歳児4月入園で第1希望の園に入園できました(^^)育休明けです。
引越し前に葛飾区役所に保育園について電話しましたが、丁寧に教えてくれて下さいましたよ!
新小岩や青戸立石地区が激戦と昨年は聞きました。
エリアにもよると思いますが、葛飾区は他の区に比べて入園しやすいと思います。

なのか
葛飾区の場所にもよりますが、第一希望で入れました!かなり保育園が多くてまた新しく立ったりもしてるのでわりと選び放題です🥰
はじめてのママリ🔰
やはり都内ですし空きは少ないんですね💦
求職中の身なので、余計厳しいかなと覚悟していきます(ToT)
教えてくださりありがとうございました😊