
キリスト教のこども園について2026年度入園希望で、保活を始めました✨先…
キリスト教のこども園について
2026年度入園希望で、保活を始めました✨
先日一つだけ園見学をしたばかりです!
そこは去年出来たばかりのところで、期待していただけにイメージとは違くすでに不安だなーと感じているところです…
とは言え、子供を預けなければ働けないなのでどこかには預けなきゃいけない。
うちはキリスト教ではなく仏教(という名のほぼ無宗教)です。
なのでキリスト教が運営しているこども園は見学もせずに希望から除外していました!
ですが、こちら田舎でして園自体がそもそも多くない。
でも待機児童もいて溢れる子もいる様子。
そこで質問です!!
希望を順位で記入するのですが、キリスト教のところも見学しにいった方がいいと思いますか?
気になる点
・1日の活動の中に礼拝が組み込まれている
・キリスト教に勧誘されるのではないか
・子供はそれが当たり前になりキリスト教に入りたいなど思ってしまうのではないか(何か宗派を決めなければいけないのであれば仏教だし、そもそもどこかに所属するのは反対です)
自分はキリスト教ではないが、子供に通わせたことがある方などお話を聞きたいです😭
一つでも保育園の希望を多く書いた方が(見学で不安がそこまで無ければ)待機とならずに済むかなと実際は安心なので、見学をして希望欄に入れようか悩み始めました。
お願いします🙇♀️
- まもまも🔰(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

てんまま
私がキリスト教幼稚園出身です(^^)
昔は土日休みじゃなかったので、土曜休みで、日曜に礼拝行っていました。今思うと自由参加だったっぽいですが🤔
近所に住んでいる人みんな迷っていたので違和感なく過ごしていました。
小学生になったときに、食事の前のお祈りがなくなったのが一番びっくりでした。
あとは、発表会がキリスト教、聖書に関係するものでしたね。
それくらいであとは他と大差ないと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
キリスト教の幼稚園に通ってました✋
食事前にお祈りがあったり、発表会はキリスト教関係だったり、たまーに教会に行ったり...そんな記憶はあります
私の両親も祖父母もキリスト教ということはありません
なんなら父方が真言宗?です笑
勧誘されるとかはないみたいですし、幼稚園がキリスト教だからキリスト教に所属したいとか全く思わないで育ちました😀
希望順位を最下位にして出してもいいのかなとは思います
-
まもまも🔰
保育園は関係なく、たまに聖書を持ったキリスト教の方?が家に勧誘にくるので、保育園でも勧誘とかあるのかなぁと心配でした💦
実際に卒園した方の意見が聞けて良かったです✨
見学に行って、悪くなかったら希望欄へ追加してようと思います☺️- 4時間前

りこママ
園によって違うのかとは思いますが、友達のご主人はキリシタンでキリスト教の園でしたが、通ってた子はみんなキリシタンだとは言ってました。
-
まもまも🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!流石に全員だと主人に反対されてしまうなぁ- 7時間前
-
りこママ
何人くらいの園児がいたのかはわかりませんが、だからその友達の結婚式の挙式の場所がその保育園で、それはちょっとびっくりしました😲
- 4時間前
-
りこママ
ちなみに会社の人自身も(キリシタン)その園の卒園生でした!
だからもはやキリシタンはその園一択になる?って感じなんですかね〜🤔- 4時間前
-
まもまも🔰
式場が保育園はびっくりです🫢
そう言うのはやり過ぎ感があって、不安になるところですね笑
確かに、キリシタン家庭はわざわざそこを選びそうですよね🤔- 3時間前
-
りこママ
結婚するときに思い切ってその友達に、あなたもキリシタンになるの?と聞いたら、ならないよ〜旦那にもお前はいいよと言われてるし👍と言っていて、結婚して15年以上ですが実際今でもキリシタンじゃないし、子供たちも入ってないようです。
ご主人だけっていうのも、それはそれで違和感はあります😂
ご主人の親というか、ご主人までのご先祖がそうだったみたいです。
よく親が途絶えるのを許してくれたなぁとは思います。
でも会社の人も、俺のみで妻や子供はキリシタンじゃないと言っていたので、意外とそういう家庭もあるのだなぁと思いましたね😃- 3時間前
-
まもまも🔰
それはびっくりです!!!
キリスト教などは、仲間を増やしたがると勝手に思っていたので💦
親参加の時など、誘われたり面倒だなぁとかキリスト教じゃないと仲良くしてくれないのかなぁとか色々考えてましたが、夫婦で別の人もいるなら、やっぱり人によるんですかね😊- 3時間前
-
りこママ
おそらくそれはエ◯バのイメージなんだと思います😂
コロナ前までは、昔から春になるとよく家尋ねてきたなぁ〜🫠😂
なので気になってるところですし、園見学行ってみると良いと思います😊- 3時間前
-
まもまも🔰
なんか来ますよね🤣
居留守してました笑
はいっみなさんの意見を聞いて、候補が増えるのは良い事だし、見学に行ってみようかなと思えました☺️
たくさんありがとうございました♡- 1時間前

ママリ✴︎
息子たちがキリスト教の保育園でお祈りや礼拝がありますが勧誘などはまったくなく良い園ですよ😊キリスト教に入りたいともならなそうです!
-
まもまも🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!そこも出来たばかりで、園庭の遊具が最新だし、可愛いアスレチックみたいになっており外観などは素敵なので見学に行ってみたいと思います🥺- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私がキリスト教幼稚園の出身です!
母方の親戚がお寺で、実家も仏教徒ですが通いました😂
毎日、「アーメン🙏」と言ってご飯とかおやつ食べてました!
聖書はもらったし、お遊戯会の劇はキリストの誕生とかそういう感じでしたが、勧誘はなかったですし、キリスト教徒になっていません!
礼拝が活動に組み込まれていること自体は仕方ないかなと思いました!
-
まもまも🔰
ご飯前の挨拶なども特段気にならないので、見学もありですね🥺
お遊戯会がキリスト系か〜日本のやつみたいなぁとは思いますがw
礼拝も別に気にならないので、その時期だけやる分にはいいかなと思いました!
見学行く気になってきました✨- 4時間前

スポンジ
幼稚園から高校までキリスト教の学校通いました。実家は普通に浄土真宗です。
行事がキリスト関連っていうだけで普通の園と変わらないと思いますよ。
むしろ躾に関しては他よりもしっかりしてると思いますし、
新興宗教じゃあるまいし宗教勧誘とかする学校なんて聞いたことありません笑笑
通ってる人たちも普通に仏教徒が多い(というかさほど宗教興味ない)です。上で回答してるりこままさんのところのようにみんなキリスト教徒っていう方が稀ですね。
そもそも日本にそんないうほどキリスト教徒いないので集まる方が不思議なくらいです😅
-
まもまも🔰
高校までキリスト教の方の意見大変参考になります🥺!
躾に関して、普通の保育園より良さそうですね✨
宗教に入ってる人って、周りも誘いたい人が多いのでなんとなく不安で💦
全員がキリスト教は稀なんですね!
見学に行ってみようと思います😊- 4時間前
まもまも🔰
回答ありがとうございます😊
親御さんはキリスト教でしたか?
その後、てんままさんはキリスト教に興味持つことなくって感じでしたか?
てんまま
親族全員、全然ですよー(^^)
信仰しているご家庭もあるはずですが、ほとんどが普通のご家庭でしたよ。
私は色んな宗教に興味ありますが、幼稚園がキリスト教だったからって訳ではないですね(^^)
まもまも🔰
普通のご家庭がほとんどとの事、それは安心です!
お祈りが嫌だとかはないので、見学だけでも行ってみようかなぁ…
信仰していなければいけないのかなど、聞ける雰囲気だったら聞いてこようと思います😭✨