![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月結婚して義実家に同居なのですが、義両親から度々お金を頂きます。…
先月結婚して義実家に同居なのですが、義両親から度々お金を頂きます。
私が仕事復帰するまでは毎月義両親から2万円を渡すと言われて頂き、パチンコで勝ったお金をお小遣いとして頂いたりです。
さっきは義父に、少ないけど..とパチンコで勝ったお金だと思いますが15000円を頂き、先月も義父から25000円を頂きました。
旦那が金遣いが荒いのですが、義両親から度々頂くお金はあてにするから旦那には言うなよ、私のお小遣いにしても良いし息子のための貯金にしても良いし好きに使えば良いよと言うて下さいます。
私は今は専業主婦状態で毎日家事しかしてないので、お金を頂くことに申し訳なさがあります。
気は遣わないでと言われますが、恩返しと言うかたまには義両親に何かしてあげたいです。
あまりお金はかけられないですが、皆さんなら何かプレゼントするか、たまに豪華なご飯を作るなどどうしますか?
- 3兄妹ママ(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
環境は異なりますが私の義実家のご両親もなにかとお小遣いや子供のお金などいただいており
申し訳ないので一応お家にお邪魔する時には
毎回スイーツ+何ヶ月かに一度高級料亭でご馳走しています💦(最近は仕出しです)
高級でなくてもいいと思うので宅配のお弁当など喜ばれるかもですね😆
あまり高い物など渡すと少し嫌がられるかもしれないので😭
![さめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さめ
私なら、旦那が本当にお金遣いが荒いのであれば全額貯金をし、貯金外でやりくりして、イベントごとでご馳走を作ります😌
うちも旦那がお金遣いが荒く、義両親は申し訳なさから私にお小遣いをくれるので、大切に貯金してます☺️
お金遣い荒くとも普通に生活できる範囲内の旦那であればプレゼントを追加で渡します☺️
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
父の日とか、母の日とか、敬老の日とか、そういうので良いと思います。たぶん友達に、嫁にこんなの貰ったよって自慢できるでしょうし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんて素敵な義両親なんですか〜😭✨ 私ならちょっとしたプレゼントをします❣️
豪華なご飯もいいかなと思いますが、それよりかはプレゼントの方が感謝の気持ち伝わりやすいかな?と☺️
コメント