
コメント

ままんま
こんにちは(^o^)尼崎総合ではなくポーアイの中央市民病院ですが、コメントがなかったので、コメントさせてもらいました😄
出産費用はたぶん普通のお産と同じでした。市民なら安くなるみたいですが、里帰りで市民ではなかったですが大部屋で40万前後でした。二人分の一時金があるので80万くらいいただいたので、それで払えました🙆
一人nicuに入りましたが、乳児医療でおむつ代だけでした。
ままんま
こんにちは(^o^)尼崎総合ではなくポーアイの中央市民病院ですが、コメントがなかったので、コメントさせてもらいました😄
出産費用はたぶん普通のお産と同じでした。市民なら安くなるみたいですが、里帰りで市民ではなかったですが大部屋で40万前後でした。二人分の一時金があるので80万くらいいただいたので、それで払えました🙆
一人nicuに入りましたが、乳児医療でおむつ代だけでした。
「里帰り」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
1人分の出産と変わらないくらいだったんですね。
イメージしているより、40万前後ならだいぶ抑えられているなーと思いました!
参考にさせていただきます^_^
ままんま
もし帝王切開になれば、医療保険で保証されたのでそれも申請しました🙆
一時金があるので絶対超えないと思います🙆