
妊娠中の体調不良や胎動の影響で、夫婦の関係が減少しています。旦那は口での行為を求めますが、胎動を感じると気持ちが萎えてしまいます。先輩ママさん方はどのように対処されているでしょうか。
現在第1子妊娠中、19週6日目の5ヶ月の妊婦です。
自分の体調が思わしくなかったり、仲良し中に胎動を感じて仲良しをする気にもなれず、第1子との事もあり夫婦間の仲良しは無くなってますが、口でして旦那を満足させてます。
旦那が若いこともあり、一日に2度3度と口でする事を強請られますが、最初はノリ気でも途中から胎動を感じて「子供も聞こえる状態で何やってるんだろう」と気持ちが萎えてしまいます。
それを正直に伝えたところ、少し旦那は拗ねてしまったんですが、先輩ママさん方はどうされてましたか?
浮気やレスになるのも嫌であんまし強くは言えず、結局
「1日に1度なら……」と条件を出したものの。。と言う感じです。
色々な考え方、アドバイスが得られると嬉しいので
気楽にコメントして頂けると幸いです
- 紅華(3歳1ヶ月)

るてろ
私も同じくお腹に子供がいるのに気持ち悪いと思ってしまい制欲も皆無だったので妊娠中はほぼやりませんでした😃
口や手でも気持ち悪くてできませんでした😵
旦那さんが拗ねようがなんだろうが気持ち悪いものは気持ち悪いので主人に我慢してもらっていましたね😌
うちも若いからか毎日でもしたい!という感じでしたが無理にやってとは言わない人なので申し訳ないですが我慢してもらってました😅

🐯
妊娠中は本当に嫌で、
口でも嫌だったので、体調が良ければするけど…ってくらいでした。
コメント