
コメント

はじめてのママリ
まず保育園に聞いてみてはどうですか?
うちの保育園ではある程度食事が戻ってぶつぶつも瘡蓋っぽくなってから登園OKとなってました。が、その際登園許可証が必要だったので病院に行ってもらいました◎

三人目がほしい
まだ様子を見てあげた方がいいと思います!
我が家も先月1歳と0歳が手足口病になりましたが1週間は食欲無く、かゆいのか不機嫌だったので保育園休ませました。登園するなら登園許可書も必要なはずです。
-
ぴら
なるほどですね、、ありがとうございます!機嫌はいいんですけど食欲が無いので心配で💦💦
- 10月11日

退会ユーザー
手足口病は登園許可うちはいらないです
小児科の先生も熱が下がれば登園OKといってたので行かせました(9月末に2人なりました)
熱下がったあとも上の子は痛いみたいで夜泣き凄かったです
もし園での生活が不安であればお母さん次第で自宅保育でいいと思います
保育園に行ってご飯や水分をあまりにも取らない、食べないであれば園から親に連絡が行くと思いますよ☺️
-
ぴら
園によって色々違うんですね!!ありがとうございます😭会社と相談して自宅で見れそうだったら見たい思います🙆♀️
- 10月11日
ぴら
なるほどですね、、とりあえず保育園に電話して聞いてみようと思います!ありがとうございます😭
はじめてのママリ
ちなみに娘の手足口病、今度は私が移ってマジで死にそうになったので一緒にいて難しいとは思いますが移らないようお気をつけ下さい😭😭
ぴら
え!!!大人がうつるとどんな感じになるんですか!?💦
はじめてのママリ
大人の方が重症化になりやすいです😱わたしは40度近くの高熱出て倒れそうになりました・・・
ぴら
ええええ!?こわい、、気をつけます😭
はじめてのママリ
うちの娘はわりと元気になってきた時ぐらいに目の前で、唾をブーーー!ってふざけて顔にかけられて🤣それで移ったんだと思います。。手足口病は飛沫感染もあるので💦常に手洗いと消毒、おすすめします😭