※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
家族・旦那

手続きとか全然やってくれない旦那さんをお持ちの方いますか?保活中で源…

手続きとか全然やってくれない旦那さんをお持ちの方いますか?

保活中で源泉徴収票、マイナンバーカード、免許証など旦那の必要なものが何点かあるのですがマイナンバーカード予約しても仕事(本当かわからない)、免許証手元にない、源泉徴収票くださいと会社にいつまでも言わない…

私の準備はできてるのに旦那に足引っ張られっぱなしで本当毎日ストレスで胃が痛いです…

はやくやってと言ってもうるせえって逆ギレ…
旦那の給料だけじゃ生活できないのにこんなんじゃ保育園入れないよ…

コメント

はじめてのママリ

やってくれないというか、知識がなさすぎて教えても、なにそれ?って感じでスムーズに進まないことがありました😓
会社に聞いてって言っても忘れてたり、、保育園入れさす時もめんどくさいほど書類書いたり用意しなきゃいけないから早めにやるのが1番だけど、逆ギレされたらもうどうしようもないですよね😢

  • るん

    るん


    知識もないです~
    忘れてるのかめんどくさくてやってないのか…

    ほんと保育園見学とかなんも手伝ってくれないのはいいから足だけは引っ張らないでくれって思います😇
    自分の子供のことなのになんでこんなに無頓着なんですかね…
    逆ギレされたら本当にどうしようもないです😇
    でもどうにかしないといけないし😇
    旦那が1番手がかかります。

    • 10月11日
はじめてのママリ

うち全くやらないですよ🙄
全然分かんないから~とか。
なので全部段取りしてマイナンバーカードも日曜受け取れる予約して連れていきました😪
源泉徴収も忘れないように昼休みにLINEして言ってね!って何度も伝え。
免許証手元にないのは大丈夫なんですか?笑

  • るん

    るん


    めんどくさいからやってほしいんでしょうね…
    行って受け取るだけにしてあげてるのに行きもしないし…
    何度も言ってわかってるよ!みたいに怒ってこないですか?
    忘れてても言えばちゃんとやってくれるならいいんですが🥲
    免許証実家にあるかも…って言われたので義実家にいつ行っていいかアポ取って行ってこいって言うのも私で😇
    これでなかったらまた免許証再発行からやらなきゃで…
    だらしなさが群を抜いててもう嫌です……

    • 10月11日