 
      
      烏龍茶しか飲んでいたが、妊娠中で心配。赤ちゃんに影響は?麦茶に切り替えたい。烏龍茶以外でも大丈夫な方いますか?
旦那の家はお茶を作る習慣がなく、ペットボトルを買ってきて各自で好きなのを飲むという習慣みたいで、
重いものは車を持ってる義母が買ってきてくれますがいつも烏龍茶しか買ってきて貰えません。妊娠中だし、カフェイン入ってるし麦茶にしてと言っても嫁いびりされてたため聞いて貰えませんでした。
今まで烏龍茶しか飲んでなくて今更ながら心配になりました。
赤ちゃん大丈夫なんだろうか。。。
今日からポット買ってきて麦茶作ることにしました。
烏龍茶とか緑茶とかしか飲んでなくても赤ちゃん元気だよという方いますか?
- あなたのママ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ママリ
私1人目2人目共につわりで麦茶やお水完全に無理になり緑茶やジャスミン茶飲んでました🥲
2人とも切迫ではありましたがとくに大きな問題なく産まれました😊
でも、私の旦那の実家や自分の実家、両方の祖父母の実家に行く時もキンキンに冷たいのを飲みたいが為にタンブラーにお茶入れて持ち歩いています😊
 
            ママイ
ウーロン茶とかアイスティーばかり飲んでましたが二人とも元気な赤ちゃんでしたし今も順調に育ってます!
- 
                                    あなたのママ 良かったですありがとうございます!! - 10月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
コップ1-2杯とかなら大丈夫っていいますよね😁
旦那さんの実家に居候だとしても、自分のお茶や子供の分は自分で用意出来ますよね(*^^*)
- 
                                    あなたのママ ペットボトル1.2本単位で飲んでました😅 
 最近まで、台所も使わないでと言われてしまってたので😨
 でも反抗して使うことにしました笑- 10月11日
 
 
            ままり
私、烏龍茶・緑茶ばかり飲んでます😂
たまに麦茶も飲みますが☺️
- 
                                    あなたのママ 良かったです🥰✨ - 10月11日
 
 
            みくろ
つわり中、緑茶の苦味を異常に欲してたので、普通に飲んでました。でもカフェイン気になりますよね〜。
自分で麦茶作るか、ネットで麦茶のペットボトル買うかですかね。
孫にも影響するかもなのにそんなくだらないイビリとか何?って感じですね…
 
            退会ユーザー
つわりで緑茶しか飲めませんでしたが、元気ですよ😊
 
   
  
あなたのママ
そうなんですね!!ありがとうございます!!