
コメント

たろこ
海田が実家にありますが住みやすいです😁災害はマンションならそんなに気にしなくていいかなと思います!西日本豪雨の時はマンションなので幸い何事もなかったです🤔

はじめてのママリ🔰
海田に住んでます✋子育て支援いろいろありますよ💮コロナのときも町内で使える割引券くれたりしました🙆オススメです‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは手厚いですね!✨- 10月11日
たろこ
海田が実家にありますが住みやすいです😁災害はマンションならそんなに気にしなくていいかなと思います!西日本豪雨の時はマンションなので幸い何事もなかったです🤔
はじめてのママリ🔰
海田に住んでます✋子育て支援いろいろありますよ💮コロナのときも町内で使える割引券くれたりしました🙆オススメです‼️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは手厚いですね!✨
「住まい」に関する質問
地鎮祭時の挨拶まわりについて 新しく家を建てるために古家付きの土地を購入し、 無事解体作業が終了しました。 着工前に地鎮祭をする予定なので、 その際私はご近所さんに挨拶しようと思っていたのですが、 ハウスメー…
太陽光パネルの営業の人がよく来るんですけど、一件一件ピンポン押して、歩き回る仕事ってずっと続けてくんですかね?1時間歩いて1件も契約取れなかったら時間の無駄な気がするんですが、その労働力を人手不足の産業に…
子供が産まれてから賃貸から一軒家に引っ越すタイミングは皆さん、いつ頃ですかー? 実家に近い方が良いとか、産後の職場を退職するタイミングとかはどうしてましたかー? 何人目まではこうしてたとかあれば参考にしたい…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
多分アパートになると思うんですが、山寄りだと危ないですかね?💦
たろこ
アパート住まいの方も大丈夫だったので大丈夫だと思いますよ😁
山寄りは土砂崩れで被害にあった方もいました😔
海田は下の方が言われる様に色々子育て支援に力を入れてるみたいです😀
はじめてのママリ🔰
海田だと場所によって山近いとこありますよね😭駅近辺?が安全ですかね💦
ほんと手厚いのは助かります!
たろこ
駅付近とか安全ですが土砂災害多少ありました😰
マックスバリュ辺りとかも被害少なかった気がします🤔
はじめてのママリ🔰
あの辺も危ないんですね😭たしかに川とかもありますもんね!
ありがとうございます!そっち方面で検討します✨✨