
コメント

はじめてのママリ🔰
産後は普通にありますよー!半年は安定しなかったです💦

あすちゃん
授乳中ですか?
授乳中であれば不規則になり、排卵もしてたりしてなかったりと言うのもザラのようです。
あまり気にしなくて良いみたいですよ❣️
もし妊活希望であれば断乳後3ヶ月様子見て、周期を確認するのが良いみたいですよ❣️
それでも不規則など心配なことがあれば婦人科受診がベストのようです😊
-
ぴよまま
授乳中です🤱
1回来たから、ハイ再開!ってわけじゃないんですね😂
妊活はまだ希望してなくて、生理来なくて楽だなと思ってたんで安心しました😊笑
予定日の1週間前ぐらいから眠気と頭痛のオンパレードで身構えてたのに拍子抜けしてて…😅
ありがとうございます💕- 10月10日
-
あすちゃん
私はほぼ完母でしたが産後一月で生理再開して毎月来てましたが、授乳量が多くなってきた頃、急に生理が飛んだりしました😱
後は、生理前の感じが産後変わりましたよ❣️
2年前に流産してるのですが、流産後もまた生理周期自体変わったり、体質も少し変わりました。
女性は妊娠出産毎に体質が変わる人も多いみたいです😱
気にし過ぎず、でも、過信せず、体の声に耳を傾けてお大事にしてください💗✨- 10月10日

退会ユーザー
まだまだ生理周期が安定してないんじゃないですかね🤔💦
-
ぴよまま
なんか初めて生理が来たときみたいです😅
- 10月10日
-
退会ユーザー
産後だとなかなか安定しないですよね😭
産後1ヶ月で生理再開しましたが、未だに周期はバラバラです😭- 10月10日
-
ぴよまま
1ヶ月で!早いですね😳
私はずっと来るな〜来るな〜って思ってました😅笑
ありがとうございます💕- 10月10日
-
退会ユーザー
完ミなので早かったのかな?と思います😭
毎月憂鬱になるので来てほしくないですよね😂
今でも生理の存在を忘れてるときあります笑
もし、もう少し経ってなかなか来なかったり、不正出血があればすぐに病院へ行ってくださいね😊- 10月10日
-
ぴよまま
妊娠中からずーーっと来てないと忘れますよね😂
今のところは大丈夫そうです♪
優しいコメントありがとうございます💓- 10月10日
ぴよまま
そうなんですね💦