※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐き戻しを繰り返し、最近再発したため心配。食べ過ぎや転倒後の吐き戻しについて相談。病院への連れて行き方を知りたい。

吐き戻しについてです🙇‍♀️

下の子は新生児の頃からよく吐き戻しをしていて、3ヶ月頃落ち着き、4ヶ月頃ズリバイし始めてからまたたまに吐き戻しするようになっていました。
1ヶ月検診ではよくあるから〜くらいしか言われず、4ヶ月検診(コロナの影響で生後6ヶ月直前うけました)ではうつ伏せの圧迫で吐き戻す子もいるから〜も言われただけでした。

そこから生後6ヶ月過ぎた頃にはほぼ吐き戻しは無くなっていたんですが、、、

昨日朝ご飯の後に1度吐き戻していて、食べすぎかな〜くらいだったんですが、今日晩ご飯を食べた後4回吐き戻しました。
(1回の量は多くはないですがちょびっとでもないくらい)
お風呂後すぐのご飯だったのでお風呂後の授乳でたくさん飲んだ後にご飯になったんですが用意した量(ご飯70.野菜30.魚10)ほぼ完食でした。
なので食べすぎかな?と思っていたんですが、最近吐き戻しがなくなっていた分心配で、、、
金曜日のお昼につかまり立ちでよろけて尻餅をついた後後ろに倒れて頭は打っていたんですが、頭を打っての吐き戻しも食後だけとか有り得るんでしょうか?

同じような経験がある方、病院には連れて行きましたか??💦
教えてください🥲🙇‍♀️

コメント

りんご

食べ過ぎかな?と思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥺
    ですよね🥲✨安心しました☺️

    • 10月10日