
コメント

退会ユーザー
イヤイヤ期終わったら落ち着きますよ☺️
2歳のお誕生日からハッキリ始まって、1ヶ月ちょっとで終わりました。
・泣きたいだけだからそっとしといて。
・1人で落ち着けないから抱っこして。
と口が達者なだけに、よく分かって助かりました🤣

macosh
お子さんより少し小さいですが言葉が早く口が達者なイヤイヤ期女の子を育ててます。
毎日喧嘩してますね😅
こちらが怒ると「ママ、やめてくれる?意地悪しないで!」と大きい声で対抗されます💦もっと言うと「やめてって言ったら一回でやめて!」と私の口癖を真似する始末です。
旦那には性格が似てるからイライラするんだと言われますが最近そうだなと思います。相性が悪いと言うか似たもの同士だからぶつかり合う的な😅
いつか落ち着くといいですね。
お互いがんばりましょう。
-
ママリ
わぁ、い、一緒ですね😭涙
そうなんです、とにかく毎日些細なことで2歳児と喧嘩しちゃいます😥笑。
娘さんと同じでとにかく私の口癖の真似してきて、もうやめなさい!とかいってきます‼️笑
うるさいとかも…。ついついイライラしていってしまって自己嫌悪。
旦那さんと同じく、また喧嘩してるの?ママと性格一緒だからか?とか言われます。たしかにそうなんですよね。私の娘だしそりゃそっかって感じですが、毎日喧嘩疲れますよね😭
今同じ状況の方がいて
私だけじゃないんだって言い聞かせて今を耐えるしかないですよね💧
お互い頑張りましょうね❣️- 10月10日
ママリ
ほ、ほんとですか😢
ちなみに娘さん、1ヶ月ちょっとで落ち着かれたんでしょうか?💦1年の間違い?!それにしてもすごく言葉がしっかりしてる娘さんですね☺️💕これだけはっきり言われたら逆に、はい!ってなっちゃいます😂
終わる日までがんばります😭
退会ユーザー
1ヶ月ちょっとでした😄
確かに、短めかもですね。
娘に毎日言い聞かせていたのは
「自分の気持ちが分からなくて不安になっちゃうね。でも今、たくさんの感情が芽生えていて、お姉ちゃんになってるんだよ。
分からない気持ちでモヤモヤするかもしれないけど、大丈夫だからね。○○ちゃんは悪くないの。成長してる途中だからね。分からない時は、分からないでいいんだよ。」
とイヤイヤ期の説明をしていました😂
イヤイヤ期が終わると、感情豊かな天使が目の前に現れます✨
ある日突然、機嫌の良い日ばかりになります👍
お辛いかもですが、今が耐え時です😭