
コメント

k
戻りますよ〜。手出しなしです。
4年以上前なので具体的な金額忘れましたが、数十万戻ります。
1児につき42万なので、双子なら84万貰えますからね(^^)
ただ、妊娠後期は元気でも管理入院がある場合があります。
その場合は普通に入院費かかるので、それ入れるとあんまり戻り金はないって感覚になるかもです。
あとは単胎妊娠よりリスクが高いので、それこそ切迫で入院だったり糖尿病だった高血圧症だったり…。
持病もない・妊娠経過良好・管理入院もない・お産も順調・赤ちゃんも低体重児じゃない(NICUとか入らない)なら、間違いなく84万もかからないです!

はじめてのママリ🔰
私は32週から管理入院があって35週で緊急帝王切開でしたので27日間の入院で手出し5千円ほどでした。
産前は大部屋とMFICUに半々ほど、産後は個室希望しました。
個室にしなければ10万円ほど戻ってくる計算でした。
-
🧜🏻♀️
ありがとうございます😊
個室にしなかったら皆さんやっぱり
戻ってくるーと言ってますね😅
でも個室がいいですよね😓- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
1人の子がNICUに入ったので子供ひとりなら大部屋でも良いかなと思って産後1日は大部屋にしたのですがなかなかゆっくりできず辛かったのですぐ個室に変更してもらいました😂
個室のが好きな時間にシャワー浴びれるし、電話も部屋でできるし個室にして良かったです❣️
医療保険も入ったので黒字でした!- 10月10日
-
🧜🏻♀️
コロナでテレビ電話たくさんしそうなので個室がいいですね🤣🤣
黒字にわたしもなりたいです😂
丁寧にありがとうございます😭💗💗- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
産後って意外と家族にお願いすること多くて、子供の保険証とかも早めに作りたかったので旦那さんと電話することが、すごく多かったです!
帝王切開の場合、傷も痛いし部屋で電話できるのは本当良かったです❣️
悪阻とかもまだある時期だと思いますので無理せず双子妊婦生活楽しんでください🥰- 10月10日
-
🧜🏻♀️
確かに保険証はやく手元にありたいですよね!🕺🏼
入院期間も長いし個室がゆっくりできそうです🙂
双子ちゃん楽しみでもあり不安な毎日ですけど頑張りますありがとうございます💗- 10月10日

かもあ
双子います!
産前3週間MFICUプラス産後1週間個室入院しましたが、5万ほど戻ってきました😀
-
🧜🏻♀️
個室でも戻ってきたんですね😆
ありがとうございます😊- 10月10日
🧜🏻♀️
元気でも管理入院あるんですね😳
できたら避けたいことですよね😱
双子の費用すごいんじゃないかと心配なってたので少し安心です!
ありがとうございます😊