![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20歳未婚のシングルマザーです。インスタが公開になり、子父のフォロワーに見られると気になります。嫉妬や赤ちゃんについての言及が気になり、ストレスになっています。
20歳未婚現在32周のシングルマザーです。
子父の性格上一緒にやっていけないと確信し
シングルマザーを選びました。
私のインスタが鍵垢から公開になってしまってることに気づかず..
ストーリーを上げると子父のフォロワーの女の子ががわたしのインスタのストーリーを見にきていて凄く嫌な気分になったのですが気にしない方がいいですよね.
嫉妬とかでは無く、どんな理由で見にきたのか
もやもやします💦いま精神的にも弱い時期なので
変なライバル視をされているのかだとか、赤ちゃんの事を色々言われてるのかなとか、色々考えてしまいます、、
考えすぎですよね。。。
こんな事を悩んでる暇はないのに、些細なことがすごくストレスになってしまって。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、よく分からない人がストーリー見に来たらその人たち全員ブロックしちゃってます。関わらないこと、見に来たことに対してのストーリーをあげないこと、気にしないことが1番だと思います😌
今は他人よりも自分のこと、これから産まれてくる赤ちゃんのこと、今後のことについて考えた方がいいかなと思います!!産後だと慣れない育児で他のことに頭がまわらなくなるので💦
![ピカピカすまいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピカピカすまいる
20歳で、その決断をしてシングルマザーになる道を選んだこと。
すごいと思います。
私も最初の子は、20歳で出産しました。
その旦那とは、一番気が合いましたが、私のワガママと甘えで離婚になりました。
再婚しましたが、見る目がなく、離婚になって3人の子供たちのシングルマザーです。
これから出産を迎える不安やいろいろあると思います。
出産したら忙しくなると思いますが、楽しいことも、たくさんありますよ。
やっていけない人との子供を作った。と書いている人がいましたが
それを言ったら誰しもいつ離婚になるかなんて正直わからないと想います。
気にしないでください。
それより、その歳で
1人で育てていこうと決意したこと尊敬します。
応援しています。
コメント