※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
子育て・グッズ

祖父がストレスで、昭和の考え方に困っています。周りの堅物オヤジに対処法を相談しています。祖父は子育てに厳しく、奇妙な行動も目立ちます。

ひぃじぃ(私の祖父)がめちゃくちゃストレスです💦

実家が二世帯同居で台所と風呂が共用なので、
必ず顔を合わせます。

ザ昭和の頑固親父で、
子育てなんてろくに関わりもしなかっただろうに
昭和の子育て知識を押しつけてきて
正直参っています

でも息子が私の両親や妹、祖母が
大好きだし、私も少し休ませてもらう事が
できるので実家には帰りたいのですが、

祖父だけが本当にイライラの種です🥲

周りに堅物オヤジがいらっしゃるみなさん、
どう対応していますか?

言い返しても分かる相手ではありませんし、
聞き流したり、「今はこうなの」と言ったり
あんまり相手にせずにサラーっと流しています💦



祖父がどのような感じかというと、
例えば、
泣いても放っておけ!抱き癖が付くぞ!
早く果汁をやれ!白湯をやれ!
好き嫌いするなら台所の隅に立たせろ!
(長男が)泣いたら外へ出せ!

他にも
自分で噛んだものを与えようとする
(こればっかりは本気で止めました)
お酒に入っていた氷を長男に与えようとした
(これは父が気付いて怒りました)

コメント

マハロ

私は言い返してました^_^上手い具合にww
だって、歯固めに干し柿あげようとするんだもん🤣🤣🤣

  • その

    その

    歯固めに干し柿、、、
    やばいですね😨

    それがスタンダードの時代もあったと思うとすごいですよね笑

    • 10月9日