※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が飲みすぎて体重増加で不安。吐き戻しやうんち回数を見て慎重に。添い乳を減らし、寝かせ方に工夫。完全母乳で8㌔から増加しているか気になる。

4ヶ月の娘
満腹中枢がまだしっかりしていないのか
永遠と飲み続けて、どんどん体重が増えて不安です。🥲

私的にはムチムチでかわいいけど、
周りにデカいだの
飲ませすぎだの、ドスコイだのと言われる娘も可哀想だし…

1番は、吐き戻しやうんちの回数をみると
どうなのかなと思います…。

私の心の甘さで少し添い乳癖がついてしまったのを
反省して、ねせたりする時はおんぶ等で寝せるように頑張ってます😔

現在、3.4ヶ月検診が先月末に終わり
8㌔でした。
今はもう少し増えてるかと思います。

完全母乳です。

コメント

はじめてのママリ

うちの子もその頃もう8キロ超えてましたよ!
7ヶ月で10キロ超えましたもん。
欲しいだけあげたらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は細身って感じですか???

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は先月94cmちょっとで14キロほどでした。
    昨日体重測ったら服着てですが15キロありました。
    身長体重共に成長曲線1番上なのでバランスいいかなと😙

    • 10月10日
さらゆう

うちも全く同じです😊✨4ヶ月検診も8キロでした!
上の子も同じように大きかったです。離乳食も沢山食べてくれましたよ!3歳ぐらいになってやっと痩せてきました🌟
だから下の子も同じように成長するのかなと思ってます。
保健士さんにも何も言われてないし今は体型とか気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    色んな方がいるとおもうんですけど、周りがめちゃくちゃうるさくて…🥲
    気にしたくないのにきになっちゃって

    • 10月10日