※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ
子育て・グッズ

4月生まれの息子を満3歳クラスに入れようと思っていますが、自身の体調不良や家庭の限界があり不安です。入園のメリットや金額について悩んでいます。

4月生まれの息子を満3歳クラスに入れようと思っています。
産後からずっと不調日常生活に支障きたす日も…
今の状態を
あと、1年家庭でみる正直限界に…
けどもう願書配布の時期になり
少し寂しさもあります。
プレで週2回、時間が最初は2時間
朝9:30~
いったと思ったらすぐ帰宅…
週3回ならまだ…

満3歳クラスは最初は8時からの午前中
同学の保育園児と過ごす。
後期になると1クラスになるそうです。
正直、私自身朝はあまり身体が動かず、息子の食事は1時間かかります😅
週5送迎しなければなりません。
家からはわりと近いですが
やれるのか不安です。
こちらの都合で入園
色んな事を一足じゃないですが吸収してもらいたいのもあります。
息子の気持ちを聞けるのが一番ですが💦
4月だとそんなにお得なんでしょうか?
金額もプレ入れるより先々お安いのでしょうか?
内容かごちゃごちゃでスミマセン😅

コメント

はじめてのママリ🔰

金額とかは幼稚園によると思います。
うちも満3歳クラス入れますが11月生まれなのでそれまでプレに通います!
満3歳はうちが行かせるところは3歳になった瞬間から無償化対象なので4月生まれだと得だなぁと思います。
園によっては3歳になった次の4月から無償化、ってとこもあると思います。

  • アルパカ

    アルパカ

    コメントありがとうごさまいます😃
    途中移動ができないのが困ってます。

    • 10月9日
deleted user

うちの子も満3歳で現在通ってます☺️
私も子どもの気持ちが聞けたらなーと思ったり、預けて良いのかな?とか悩みました💦

満3歳の幼稚園枠でしたら、保育料無償です!
我が家は非課税でなくても副食費も免除なので主食代くらいしかかかってなくとても安いです😂

園によって様々ですが、うちの子が通ってるとこは16時まで預かりなのでお得感あります✨

  • アルパカ

    アルパカ

    コメントありがとうごさまいます😃
    延長なくて16時ですか?
    うちの所は14時です。
    無償ですね!そう考えるとプレよりいいのかな~

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    延長なしで16時、お昼寝とおやつ込みです‼︎
    初め聞いた時、疑いました😂

    働き始めても年少からなら就労のためなら延長料も無償だそうです
    手続きしてないからわかりませんが、先日お話がありました💦
    来年から働く予定なので、相当得だなーと感じてます☺️

    • 10月9日
さぁちゃん

うちは二人とも満3歳の4月から入園してます。
誕生日月までは保育料かかるけど、誕生日の前日から無償化の対象だし、家にいるより色んなこと覚えれるし、集団生活にも慣れてくれるので気にしてません(^^)

  • アルパカ

    アルパカ

    コメントありがとうございます☀️
    そうなんですよね。
    色んな事…

    • 10月9日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    上の子も4月生まれなので、年少まで待つよりも満3歳のほうが得だと思って入園させました(^^)
    保育料は1ヶ月分しか払ってないです。

    ただ親世代からすれば年少の一つ下の学年ということもあり、早すぎるだの口は出されましたけどね😂

    • 10月9日