
パートを探す予定だったが、園で働くことに。来年を待たず働きたいが、2号か新2号になれるか確認したい。近隣か少し離れた場所で働くかも迷っている。
こども園に預けてパートで働いているママさん達に質問です。
4月から入園して慣れたらパートを探す予定でしたが年少からはなかなか空きがないと見学した園の園長先生に言われ9月から、こども園の満3歳児クラスに入りました(1号認定)
1ヶ月通って慣れてきたし来年を待たず働こうかと思ってますが自分では9:30~なら働けるので平日5日間、5時間くらい働けたらと思っています。
この場合、先生に働きたいけど2号か新2号になれるか聞いてから仕事を探した方がいいですよね?
あと参考にしたいのですが何時から何時まで働いてますか?求人表を見ながら近所で働くか少し離れた場所(自転車で30分くらい)で働くかも迷ってます
- はじめて🔰(6歳)
コメント

ママリ
週5、5時間なら2号になれますね!
枠が空いてるかだけ確認が必要です。
私はなるべく近くで探しました!
夕方少しでも時間がある方が自分が楽です😌

きなこ
2号認定の場合は入園の可否を決めるのは市役所になるはずなので、園に聞いてもあまり意味はないと思います💦
枠が来年何人あるのか聞くことは出来ると思いますが、入園に関しては点数の高かった人からなので...。
また、新2号認定の申請をするのも市役所になります。
1号認定以外の話を園に聞いても、ほとんど答えてもらえないと思いますよ。
-
はじめて🔰
アドバイスありがとうございました!
- 10月10日
はじめて🔰
ありがとうございます!
今月は運動会や私のワクチン接種と予定があるので来月、面談があると予定表に書いてあるし、そこで聞いてみますね
やっぱり近所の方がいいんですね。あんまり時間かかると夕方バタバタになりそうですもんね
ママリ
近所の方が自分が楽です😊
園に2号枠があいてるか確認してみて、あいているようなら市役所に書類もらって、それを幼稚園を通して市に提出になります😌
私は、3号から1号になって、新2号から2号になりました😂
はじめて🔰
丁寧なアドバイスありがとうございました!