
生後1ヶ月の男の子、完ミで1回120〜140mlを6回。1ヶ月健診の7回に合わせるのが難しい。寝ている子を起こしてまであげるべきか、時間帯を決めるべきか悩んでいます。上の子はお腹が空いたら泣いていた。体重の増減はない。
生後1ヶ月になりたての男の子です。
完ミなんですが。1回量が120〜140mlで6回くらいです。
1ヶ月健診には7回にしてと言われたのですが、よく寝てくれる子で最終が19時か20時で次が1時か2時、日中は3時間空く時もあれば、4時間空く時もあるって感じです。
どう頑張っても6回にしか収めれません…。
皆さんはお昼寝や夜寝てる所起こしてまであげてますか?
それともあげる時間帯を決めてますか?
上の子の時はお腹空いたら泣いてたので、教えていただきたいです。
体重の増えは激しく増えても減っても無いです。
- みーちゃん
コメント

とも
うちもそんなでした
時間を決めて、半ば強制的に飲ませていました😅
みーちゃん
寝てくれるのありがたいんですけどね💦
1日何回をどの量あげてましたか??
とも
うちの子は1度にたくさん飲めないタイプでもあったので、その頃はまだ、1回あたり100mlを7回でした💦