※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産後働くことについて、母と揉めています。早く働きたいが、母は子供との時間を大切にしたいと言います。皆さんはどう思いますか?どのくらいから働き始めるのが良いと思いますか?

産後働くことについて
実母と揉めてしまって皆さんの意見を聞きたいです。

夫婦共に23歳

旦那手取り21万程度

私はもともと働いていましたが、初期から続く妊娠悪阻、切迫早産など重なり退職しました。

働くのはもともと好きで気分転換にもなるし苦になりません。

どちらかと言うと外に出たいタイプで家でじっとしているのがとてもストレスに感じます。

貯金はもともと100万ありましたが、
ずっと入院していたため、残りが30ほどになりました(高額医療制度は使いました)

貯金も減っているので産後できるだけ早くパートで働くつもりと、母に相談したところ
子供に寂しい想いさせないで。
一年は一緒にいるのが当たり前。

と言われました。

私は日々お金がなくてストレスを感じるより、適度にでも働いて、気分転換をしつつの方が子供ともうまく接することができると思ってます

子供にもいろんな服や、いろんな経験をさせてあげたいからです。

旦那ももともと手取りが15万程度のところから転職をして今の給料になりました。

実は、隠して貯めてある貯金が100万ほど別にあります。
これは本当に何かあった時にしか使いたくなくて、
旦那にも黙ってます(存在自体は知っていますが、危機感があった方が俺も働きやすいから金額とか言わなくていいと本人から言われました)

まさか、妊娠生活でここまでお金を使うと思っても見なくて、とても誤算だったのは私の詰めの甘さだと思います。

ですが、子供が物心つく頃の2歳くらいは逆に家にいて、いろんな経験(一緒に家事をしたり)をしたいなと思ってます。

幼稚園に通う前の1年間たっぷり時間をかけてあげたいと言うのが私の考えです。
歩くことができたり話せたり、自分で考えることができる年頃になるのでその方が色々と楽しいかなと。。。

確かにそれまでの間子供には寂しい思いをさせると思います。

皆さんはどう思いますか?
また、働き始めるとしたらどのくらいから働き始めるのが良いと思いますか?

ちなみに、幼稚園に入ったらしっかり働くつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら今のうちにお金を貯める方を優先します。
お子さんの学費も自分たちの貯金も子供が大きくなると思い通りに貯めるのは難しくなりますし💭😶

娘は保育園通ってますが、集団生活も楽しそうではありますし、いろいろな行事もあるので個人的に後悔した点はないです😶💡
平日も寝る前までに一緒に遊んだり本を読む時間はとれるし、休みの日には一緒にご飯やお菓子を作ったり絵を描いたりして過ごしてます😳

逆に保育園に預けるなら0歳の間の方が良いです。
1.2歳だと、やはり親と離れるのに慣れないので親ながら可哀想と思う場面が出てきてしまうと思うので。
0歳児から預けていると、慣れるのも早く順応してくれます。
娘も0歳児クラスから通ってましたよ😊

koro

子どものことを考えていて
素敵なママだなと思いました☺️🤍

わたしは仕事が忙しすぎて
結婚と同時に退職し
子どもが幼稚園に通うようになったら
復帰したいと思っているので
まだしばらくは働く予定ありませんが、
それは働くと子どもが可哀想だから
っていう理由ではないです✊🏻

保育園に通っても
一緒にいる時にたくさん
スキンシップをとったら
愛情は伝わると思うし
保育園に通うことで
いろんな経験も出来るし
良いなって思います☺️✨

ちる

状況にもよりますが、その時にご自身が働きたいと思っていらっしゃるなら実母ではなく、まず一緒にいるパートナー(ご主人)に相談して行動されたら良いかと思います😊

生後8ヶ月で上の子は保育園行きましたが、集団生活にも早くから慣れて出来ることも増え、今は弟思いの頼もしいお姉ちゃん。初めは早くから入れすぎたかなとか色々思いましたが、全く悪くはなかったなと思っています🌟

ychanz.m😈❤️‍🔥

正直、お母さんは関係ないですよ☺️
働く事によって頼るのであればまた変わってきますが💦

私も、普通に生活するぶんには困らない予定でしたが旦那が予想外の病気や怪我で長く仕事を離れたり入院したりで思ってた以上に貯金がなくなってしまった経験があります。

うちは今上が小1で、下がまだお腹の中です。息子が1歳の頃からフルタイムで働いてますが、小学生になった途端に本当に働きにくくなります。
地域の学童の制度、会社との兼ね合い、行事のこと、子供が順調に通えるか、これは本当に始まってみないとわからないです。
私もちょっと仕事続けられないかも...というところまで追い詰められました。再来週から産休なのでホッとしてるところです。
中には色々な事で難しくなり仕事を辞める選択をするお母さんもいるので、働きやすさは保育園時代がダントツだなと感じました😅

それに、1年一緒にいるのが当たり前なのはお母さんの基準です。
その基準を守り生活ができなくなっても、お母さん全力で助けてくれるわけではないですよね...?
それなら、旦那さんとさえ意見が合っていれば働いても問題ないと思いますよ☺️

尾崎美紀

ママリさんと同じ年齢の時に息子を出産しました。新人の立場なので育休は取らず、正社員制限勤務で働いています。

まず、お若いのにヘソクリ100万円は素晴らしいと思います!ただ、あっという間に無くなると思いますよ…。子どもは産む時よりも産んでからの方が圧倒的にお金がかかるので。

ママリさんの理想がよくわからなかったのですが、産んだらすぐに働いて2歳になると退職、4歳で幼稚園に入るとまた働き始めるということですか?

お母さまの言い分に関しては気にせず自分のしたいようにするべきです。もう大人だし親にもなるのだから、お母さまの言葉に振り回されたり説得しようとしなくていいです✨そして、1年一緒にいなきゃ子供が可哀想ということは全くないと思います。むしろ保育園に入れるなら入りやすさや子どもの気持ちを考えても0歳〜の方が絶対にいいですよ🙆🏻‍♀️
ただ、いまは「子どもを預けて働くのが性に合ってる!」と思われるかもしれません。でも私の場合は実際に生まれてみると、預ける時に泣いている子供をみて「自分は何してんだろ…」と思うのは事実です😭正直、今は仕事のストレスもあって仕事辞めて専業主婦になりたいです💦笑
人それぞれ何にストレスを感じるかは別なので、今焦って結論を出す必要はなく、産んでしばらく経ってから働きたいと思えば就職活動をすればいいと思います。
個人的な意見としては、子育ては想像以上にお金がかかるので私も働いた方がいいに1票です👏

また、お子さんが小さいうちに働く決断をしても上記の通り可哀想なんてことはないので気にしなくていいです!息子は毎日保育園での集団生活の中でたくさんの刺激をもらって楽しそうに通っています。働くお母さんはお子さんにとっても絶対にいい影響がありますし!

私もそうですが、これからが頑張り時だと思いますが気負いすぎず、楽しく子育てやお仕事ができるといいですね✨まずは無事にお子さんを出産できますようにお身体大切にしてください~🌷

ゆーな

働くなと言うなら生活費は補填して貰えるの?無理なら黙っててって感じですね〜
地域によるのかもですが子供いて世帯20万円、貯金も無いようですしとても生活していけないので幼稚園入ったらと言わず、産まれたらすぐ保育園に預けてフルで働きます!!