※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

雨の日も乗る電動自転車で悩んでいます。①子供の安全性高いがレインカバー難。②子供大きいと守り弱いがデザインカッコいい。どちらがいいでしょうか?

電動自転車の購入で悩んでいます。
みなさんならどちらを買いますか?
いいねお願いします!
雨の日も乗るとします。

①チャイルドシートは子供の安全性が高いタイプだけど、レインカバーが適合するものが少なく、純正も壊れやすい。

②チャイルドシートはヘッドレストの高さなどがそんなにないので、大きめな子供達は守りが弱め。自転車自体のデザインはカッコいいし、レインカバーも前後で統一できる。

コメント

はじめてのママリ

私は①の安全性で選びました😌他から体当たりされる可能性を考えてです。

deleted user

絶対に①です。
肩ベルトがあり、ヘッドレストが調整できるものの方が、絶対によいです。
レインカバーは熱いので、つけっぱなしはつらいかなと、雨の日しかつけてません。だから、壊れやすくてもいっかーって思っちゃいます。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    雨の日につけるとなるとつけてる間濡れませんか?
    あ、屋根ついてる感じですかね?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに。
    もともとチャイルドシートにサンシェードついてるので、多少の雨なら大丈夫なんで、気にしてなかったです。
    あと、雨予報の前日の夜にレインカバーをつけたりしてます。

    • 10月9日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    パナソニックなんですね!
    急な雨の時はもう諦めですね👍

    • 10月9日
はじめてママリ🔰

①にします
こけたり、事故に巻き込まれる可能性もあるので出来る限り安全性が高いものにします