※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyg
妊娠・出産

カンジダ治療について相談です。痒みがひどくて眠れない状況。明日受診してもいいでしょうか?赤ちゃんへの影響や完治までの期間について教えてください。

カンジダの家庭治療方法について
今妊娠の11週目です、先週検診でしたの部分診てもらって、カンジダと言われ、薬を入れました、が、効果が3日だけ続いて、またすごく痒みになりました。
今2日で寝れないぐらい痒いです、先みて、白っぽいのがもあります。おりものもあります。
来週の水曜日また検診なので、そこまで待ったほうがいいとか、明日で、診てもらっていいのでしょか?
後意見ください。

カンジダは完全に治るのはどのぐらいかかりますか?またお腹の赤ちゃんに影響無いか?

コメント

奏

明日みてもらったほうがいいですよ。薬もらいましょう😃
家庭でできることは何もありません。

  • 奏

    私は非妊娠のときなりましたが
    一週間くらいでなおりました。
    長続きしなければ影響はないかと!

    • 10月6日
deleted user

寝れないくらい痒いのであればすぐ診てもらいに行きます(>_<)
私は出産するときまでカンジダが治らなくて、点滴をしながらの出産になりました😞💦💦今現時点ではお腹の赤ちゃんには影響無いと思いますよ~🙌

3兄弟mama  fight

上2人のときもカンジタになり、今回もなりました💦
ねれないなら検診待たずいったほうがいいですよ(^ω^)わたしも我慢できないときは待たずきてくれといわれました。薬いれたら、3日くらいでわたしも効果があり一ヶ月後の検診あたりでまた痒くなってきたため膣錠いれてもらい、軟骨もだしてもらいました(^_^*)
妊娠中は繰り返しやすいですよ(^ω^)出産時自分に抗生剤の点滴してもらいながら出産するので赤ちゃんには大丈夫ですよ(o^^o)

deleted user

2、3日置きに通い2週間で治りましたよ。

babyg

皆さんご意見ホントにありがとうございました。助かりました。できれば明日行って見ます。