※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやのすけ
子育て・グッズ

名古屋市の保育園申請で会議室で何をするか不安。区役所に電話で確認したが、月曜日まで待てず質問したい。

名古屋市の保育園申請について質問です。


初めてのことでわからないので、どなたか教えてくださると嬉しいです😭✨

来年の4月入園の申請をする為の書類を区役所に取りに行って
書類のことで質問があったので、後日区役所に電話をしました。
そして、電話の最後の方に私が
「書類が揃ったら区役所に提出しに行けばいいですか?」と聞いたら
「予約制なので、今から言うお日にちで来れる日を教えてください」と言われ、予約を取りました。
当日、会議室に来て下さいと言われたのですが
書類を提出するだけなのに、会議室で何をするのでしょうか?
面談?とかですか?💦

初めての保育園申請なので、わからなくて😱😱
電話を切った後からじわじわ気になってしまって
月曜日に区役所に電話をして、また聞けばいいのですが
待ちきれなくて😱😱

わかる方、教えてください😓😓

コメント

プリン

面談はないと思いますよ!
昨年提出しましたが、その場で書類に不備など無いから確認されました!
提出会場が会議室なだけだと思います。

  • あやのすけ

    あやのすけ

    そうだったんですね😲
    提出会場ということだったんですね😲
    モヤモヤがスッキリしました😵✨
    ありがとうございます✨✨

    • 10月8日
りな

今年の4月から東区の保育園に通ってますが、4月入園の申請については書類提出の日程が決まっていて、第一希望の保育園か、区役所の会議室で出すという感じでした。
4月は一番入る人が多いのでそういう対応にしてるのかもしれないですね。
面談?というか一応書類に不備がないかということや、記入した内容などについての確認が入り、終了です。
特に受け答えによって入れる入れないが決まるわけではないと思います。

  • あやのすけ

    あやのすけ

    詳しくありがとうございます✨
    普通に提出して、確認があるだけとのことで安心しました😊😊

    • 10月8日