![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーたん
私は7回目です…😅その前に陽性が数回ありましたが、流産してしまいました。
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
2回目で娘を授かりました👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
2回目すごいですね!!女の子羨ましいです!!
- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3回目です。知り合いに、1回で授かったら超ラッキーだよ。と言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
1回目だったらラッキーな感じなんですね!妊娠率は高そうですけど、そううまくもいきませんよね😥
- 10月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2回目です。1回目も2回目も同じ最高グレードの卵でしたが陰性だったので1回で陽性だったらラッキーだと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
同じグレードでも2回目だったんですね!こればかりは不思議ですね🤔
- 10月8日
![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi
あまりいないと思うんですが桑実胚新鮮胚移植で1回目で陽性です🥺
-
はじめてのママリ🔰
1回ですごいですね!!わからないんで教えて頂きたいんですが桑実胚は胚盤胞の手前なのでグレードが低いということなんでしょうか?またそれは別問題ですか?
- 10月8日
-
Mi
桑実胚はグレードがつかないそうです🥲評価ができるのは胚盤胞からだそうです😳
私は7個中3個しか成熟胚なくて、移植以外の2つは胚盤胞前に分割が止まってしまい凍結できませんでした😱
採卵時点で3個壊れてしまったので、私の🥚自体あまり質は良くないのかもしれません😢- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!それでも移植は可能なんですね!!そして無事に着床できて良かったですよ😭今月採卵なんですが卵も取れて終われるといいですけど、取れなかったらまた採卵からスタートも辛いですよね😭
- 10月9日
-
Mi
移植の日にちは3日後以降でと言われて自分で選べた感じでした😳
私の🥚はきっと凍結にも耐えられなかったのではないかな〜と思っています🥲
私も結局、貯卵できなかったのでそこはちょっと想定外でした😢
卵巣機能不全もあるのでなかなか注射で育たず、追加追加で最後に急成長って感じでした😳- 10月9日
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
1回目で凍結胚移植の胚盤胞になってくれた子を授かりました🥺
-
はじめてのママリ🔰
1回目で羨ましいです!!グレードはどんな感じでしたか?
- 10月9日
-
める
私の場合、男性不妊による治療でした。採卵12個で受精7個→胚盤胞にいたったのが2個しかなく5AAと4ABで今お腹の中にいる子が5AAです😂
- 10月10日
![はっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴー
同じすぎてコメントしてしまいました🥺
わたしも1人目は自然妊娠で、
片側卵管閉塞の2人目不妊です😭
人工授精2回しましたが、成功に至らず、体外受精検討中です🥺
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!全く同じですね😭私は卵管閉塞の原因となるものが特になさそうなんですが、体質なんですかね?何か原因となるものありましたか?
人工授精何回するか悩みましたよ😢でも早々に諦め、来週採卵します!- 10月14日
-
はっぴー
わたしもなさそうです😅体質的な問題かもしれませんね、、
わたしも、次クリニックに行った時先生に相談してみようと思ってます😌- 10月14日
はじめてのママリ🔰
色んな壁を乗り越えて来られたんですね😭何か原因とかがあったんですか?
すーたん
多嚢胞で卵の質が悪かったのが原因かなと思います😅
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!メンタルもかなりきつかったと思いますし、沢山乗り越えましたね😭