※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉弟ママ
家事・料理

早めに晩ご飯を作る方はいますか?何時に作り、どこに置いていますか?盛り付けはどうされていますか?揚げ物や焼き魚も作りますか?教えてください。

早めに晩ご飯作る方いますか!?
何時に作られてますか?
そして、早めに作ったやつはどこに置いてますか!?冷蔵庫、、そのまま、、どちらでしょう😌
そして、盛り付けまでしますか?鍋のままですか?
また、揚げ物、焼き魚も作っておきますか?
いろいろ悩んでまして🤣教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

午前中に下処理しちゃいます!
あとは揚げるだけ(パン粉とかまで付けておきます)、炒めるだけの状態にしておきます🙆‍♀️
煮込む系(カレー、肉じゃがとか)は完成させて鍋のまま冷蔵庫へ。
味噌汁は味噌解く前まで作って冷蔵庫へ。
グラタンは皿に入れてチーズとかまで乗せて冷蔵庫へ。
て感じですかね🤔

deleted user

煮魚やおでん、煮物など
味が染みた方が美味しいおかずは
早めに作ります🌟
お昼くらいです☺️
作り終わってからは
鍋ごと冷蔵庫に入れます🌟

普段は16時からご飯支度するんで
割と早めだと思うんですが
盛り付けまで終わらせて
ラップします🌟
作り終えて17時前くらいで
30〜40分後くらいに食べるので
猛暑の時期でない限り
普段は冷蔵庫に入れてないです!