※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さま
お出かけ

外出時、オムツは何枚持ってますか?また、おしり拭きは普段のやつ持って…

外出時、オムツは何枚持ってますか?
また、おしり拭きは普段のやつ持ってますか?それともお出かけ用の小さいやつ?
あと、自分の荷物(化粧直し道具)や財布などは同じリュックに入れてますか?

オムツは圧縮袋とかに入れたら少しは空間があきますかね?😵💦

2人になって荷物多くてリュックに入らず困ってます…💦

コメント

たけちゃむ

我が家は上の子におむつ数枚とおしりふき(普段のやつ)を入れて
リュックを背負わせていました!

おむつは、時間にもよるけど
上の子は足りなくてもコンビにで売ってたりしたので(あらかじめ下調べ済み)
5枚くらい
下の子は10枚ぐらい持って行ってました😭

しゅうとまま

私は、4ヶ月の息子が居ます。
お尻ふきは、普段の物1つ。オムツは、5枚程持ってます。
息子の荷物は、肩掛けバック。
私の荷物は、別で小さいバック持ってます。

本当、荷物多くて大変ですよね😱💦
同じリュックに入れてましたが、取りずらくて別々にしました。
圧縮袋いいと思いますよ!👍

deleted user

1人につき2.3枚でした〜
コロナ前は下の子は5枚くらいかな?
今そんな長時間で出掛けないので。
おしりふきは普通のやつです。
化粧直し道具なんて持ち歩かないです。笑

見てると長時間のお出かけ?ですかね?
長時間ならリュックと別でトートバッグとか持って行ってましたよ。

ぴょん

まだ息子たちが小さかった時は、おしりふきは普段のやつ。
おむつは上の子2枚、下の子4枚持ってってました!リュックに入れてましたよ!
それか、上の子だけ自分でリュック背負わせてました😊
自分の荷物は財布携帯鍵のみなので肩掛けのバッグ使ってました。化粧直しなんてしないので持ってかないです(笑)

はじめてのママリ🔰

どのくらいのお出かけですかね?
ちょっと公園に…とかちょっと支援センターに…とかなら、上の子は3枚程度。下の子は5枚程度持っていってました。お尻拭きは普通のサイズを持っていってましたよ。
嵩張るので着替えは持ち歩かずです。
あと、自分の荷物は可能な限り削ります。保険証類、財布、スマホ、鍵だけです。ショルダーバックに入れます。

長時間、丸一日のお出かけならベビーカー持っていくので、ベビーカーに常に大きめのトート引っ掛けてそこに子どもの荷物を入れてましたよ。お茶なんかはドリンクホルダー付けてました。

あや

お出かけの時間によって様々ですが、下の子は1時間に1枚、上の子は2〜3時間で1枚計算でした!
お尻拭きはトイレに流せる小さいやつです😊
自分の荷物はポーチ一つにパウダーとリップくらいしか持ってないで😂同じリュックに入れてます!
半日出かけるとかならお着替えセットやおやつも含めて別のトートに子供用はまとめていてベビーカーにかけるか、車に置いときます!リュックは飲み物くらいしか入ってないです☺️

はじめてのママリ🔰

おむつは5枚程度、おしり拭きは家用のものが半分くらいになったら持ち歩き用にして軽くさせてます!
それをジップロックのファスナータイプに入れて圧縮してます。
自分の荷物はウォレットショルダーのみで、子供のものはトートバッグです😌

ゆちゃん🥀

近場だったら2枚〜3枚
遠出だったら6〜8枚で
おしりふきは普段使ってるムーニーのだけです🙋‍♀️

息子のオムツ、着替え、おもちゃ、ミルク、母子手帳はトートバッグに入れて
私の財布、日焼け止め、アルコールは
小さい肩掛けのショルダーに入れてます👼

えるさちゃん🍊

どこに行くかにもよりますが近場の公園なら持っていきません🙌
ショッピングモール行く時は今は2人で6枚持っていきます。
下が小さい時はもうちょっと下の子用のおむつたしてました!
おしりふきは普通のやつです👌
子供達は子供たちで別でトートバッグに入れてました☀️

さま


みなさんコメントありがとうございます😣