
コメント

えりな
運動系なら水泳はどうですか?6ヶ月から親子スイミングしてました。2歳になってから、私の妊活等タイミングが悪くなり辞めちゃいましたが、スイミングした日はよく寝てくれました。
あとは、場所によって受け付けてくれる年齢が3歳児からのところもありますが、体操クラブなんてどうですか?英語と体操が一緒になってるマイジムにも、体験に行ったことありますが、そこそこ運動系です。お値段しますが。
えりな
運動系なら水泳はどうですか?6ヶ月から親子スイミングしてました。2歳になってから、私の妊活等タイミングが悪くなり辞めちゃいましたが、スイミングした日はよく寝てくれました。
あとは、場所によって受け付けてくれる年齢が3歳児からのところもありますが、体操クラブなんてどうですか?英語と体操が一緒になってるマイジムにも、体験に行ったことありますが、そこそこ運動系です。お値段しますが。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シュ
6ヶ月から習ってたんですね!確かに体力使うからよく寝てくれそうです😄✨
体操も3歳未満でも受け付けてくれるところもあるんですか😳!息子は飛び跳ねたり鉄棒にぶら下がるのが好きなので体験させてあげたいです✨近くに体操クラブが無いので足を運べる程度の場所で探してみます😊
ありがとうございました✨✨