※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしっこの回数が少ないですが、他に心配な症状はないようです。脱水かどうかはわかりませんが、明日には改善する可能性があります。

生後7日目の男の子を育てています。
育児日記で尿、便の回数と授乳の時間をつけているのですが、今日1日尿がほとんど出ていません。24時間で合計5回ほど、最後に出たのがお昼の11時で、そこから今までおしっこしてません。
うんちは1日で10回ほどしており多いくらいです。
脱水を心配しているのですが、授乳後はしっかり3時間寝ていて、おしっこの回数以外に赤ちゃんの様子で気になることはありません。おしっこが極端に少ない=脱水でしょうか?明日になれば直るかもしれませんが心配です(--;)

コメント

みゆ

あんまり気にせずして居た方がいいかもしれませんねΣ(・□・;)
5回出ていれば大丈夫なような気もしますし、そのあともうんちと一緒にでていたかもしれませんし^ - ^
私は入院中に一度おしっこの回数が少なくて
ミルクたしてみてね〜なんて言われましたが

すぐでるようになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • 月

    半日以上出てなかったので心配で(´・ω・`; )オムツのおしっこのラインの色が変わってなくても、少量出てたりするんですかね~~オムツが黄色のままなので、全然出てないなーって判断してたんですが🙈

    • 10月6日
ひょんちゃん

母乳だけですか?
おしっこの量心配ですね。
唇がカサカサしていたりお肌にハリが無くなっていたりすると脱水の可能性があります。

もしくは脱水ではなく、母乳が足りてない可能性も考えられます
でもうんちはしっかり出てるみたいなので…

赤ちゃんの体調、機嫌が悪くなければこのまま様子見で大丈夫だと思いますよ(๑>◡<๑)

  • 月

    母乳(と搾乳)だけなんです。ネット検索で出てくるような症状ではおしっこの回数が少ないだけなんですよね(´・ω・`; )
    体調、機嫌は悪くなさそうなのでもう少し様子見てみます!ありがとうございます😌💓

    • 10月6日
翔&詩&奏

はじめましてm(__)m
確かに心配ですよね(´д`|||)
自分の子では三人目が他の二人に比べてかなりおしっこしません。赤ちゃんの頃からずーっと。
もし脱水になってれば、グッタリしたり、口の中が乾燥してたりがあるのですが、主さんのベビちゃんはどうですか?
後はうんちしている時に一緒に出ている可能性もありますよ😁
もし心配なら明日病院に言って相談か、生れたて病院に電話して聞くのもひとつの手だと思いますよ✨
夜中でも産科はやっているので、あまり心配なら相談してみてはいかがですか?

  • 月

    個人差はあるよなぁと思いつつ、、
    ぐったりや機嫌悪かったりする感じがなくぐっすり寝てるので大丈夫かなぁとは思うんですが、、もう少し続いたら相談ダイヤルに電話してみようかな(*_*)ありがとうございます(^^)

    • 10月6日