※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳8ヶ月の息子が歯磨きを嫌がり、歯医者にも行けない状況。どうすれば良いか悩んでいます。

子どもの歯磨きについて

一歳8ヶ月の息子は未だに歯磨きができません。
自分で持たせればしゃぶっているだけ、もしくは投げ捨てる。

大人が磨いてあげようとしても、3本用意しても全て奪って投げ捨てられます。
渡さないと怒って暴れて歯ブラシが目などに刺さりそうです。

一歳半検診では歯垢があるので、仕上げ磨きしてください。楽しい雰囲気にしてあげればできますから。と言われました。

正直、なにを試してもダメなんだよな…と絶望しています。

とにかくジッとしているのが嫌いな子なので、オムツ替えも未だに苦戦しています。

大人が歯磨きしているのを見せて、やることはわかっているようですが、真似して終わり。歯に歯ブラシは当たっていません。
味のついた歯磨きジェルも使ってみましたが効果なし。
動画を見せていればと思いましたがそれもダメでした。

近くに乳児の行ける歯医者もなく、歯は歯垢がどんどん増えて…どうしたら良いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

うちもそれくらいのときは何してもダメだったから足で体押さえて手で顔固定して無理矢理やってましたよ😊

ベル🐶

うちも、2歳くらいまでは押さえつけてやってましたよ🥺💦
ほとんどのお子さんが、歯磨きは嫌いかと💦楽しい雰囲気にしても、関係ないですよね😂💦
もう少ししたら、怖くないって分かって落ち着いてできると思います😌💡かわいそうですが、虫歯になるよりは、と思ってギャン泣きを羽交い締めにして磨いてました😅

のんたん

今もですが嫌がるので足で腕を固定して無理矢理やってます😆
泣くと口開けるので「泣け泣け〜!」と思いながらやってます(笑)

ぴくりん

うちもその頃は押さえつけたりして無理矢理磨いてた気がします😅
あとは、はみがき勇者っていうアプリとか使ってました😂