※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびぽんママ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月男の子がつま先歩きで不安。保育園で特徴あり。自閉症心配も。発語や食事はできるが、落ち着きなし。アドバイスを求めています。

1歳3ヶ月男の子です。保育園の看護師先生につま先歩きを指摘され不安になっています…😥

現在保育園に通園していますが、保育園の先生から色々と話をされ、ただただ不安になっています…

・保育園でのつま先歩きが多くみられます。つま先歩きの特徴で運動発達が遅延する子もいるんです

・機嫌が悪くなるとなかなか切り替えられないですね

・楽しくなって興奮してお友だちを噛んでしまいました

・たまに頭をブンブンふりますね

↑上記の内容を一気に言われてしまい、帰宅後色々と心配になってしまいました…

確かに家でもつま先歩きが見られます。常にと言うわけではなく、移動中につま先歩きに切り替えたり、テレビに集中しながらつま先立ちをしてたりなどです。

以前自分でも自閉症のことを調べたことがあり、つま先歩きは気になっていましたが、それ以外はこのくらいの時期の子には癇癪を起こしやすいなどの記事をみたことがありあまり気にせず過ごしていました。

発語は(ブーブー、わんわん、にゃーにゃ、めんめ(虫)、まんま、バイバイ)など話すことができ、コップ飲みや食事もまだ下手ではありますが、自分でも食べることは出来ます。積み木も積めて、あれ持ってきてなども理解してくれています。ただ、落ち着きはなく常に動き回っています…

まだ一歳三ヶ月なのでこれでなにがわかるとかはないと思いますが一気に言われてしまったことで頭がパンク状態です…😥

なにかアドバイスをいただければ嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もつま先歩きしますよ😊
他に自閉症などの傾向はないです。
友達の子でもしてる子いました。
ただ楽しいからやってる場合もあると思いますよ🌟

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ


    ありがとうございます🥺保育園の先生から言われたのでうちの子だけなのかしらと不安になってしまいました💦まだ月齢も近いので様子見ですよね🙇‍♀️

    • 10月7日
ma

1歳3ヶ月ではまだ判断するのは難しいかなと思います💦
保育所で働いていましたが、
切り替えにくかったり、興奮して噛む子は割といますよ!
娘も興奮したときや喜んだときに噛んでました😂
目は合いますか?

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ


    ありがとうございます🥺
    自分自身初めての子なので、他の子との違いが大きくわからず心配しました😥

    家でも興奮すると肩パクはするんですよね🤔

    なにかに注意が向いてると合わないこともありますが、ニコニコ笑いかけてくるときやなにか訴えてくるときは目を合わせてきます!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちもつま先歩きします!💦

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ

    ありがとうございます🥺
    同じ一歳の子がやっていると聞けてホッとしました😭

    前から気になることもあったので、今回の件で余計気になってしまいました😫

    • 10月7日
いちご🍓

うちの息子!今つま先歩きブームです😂
両足ジャンプの練習をしはじめてから、何故かつま先歩きも頻繁にするようになりました😅
本人は楽しいようで、笑いながらやってるので…私は特に気にしてません💦

保育所でそんなに一気にいろいろ言われてしまうと、それは気になってしまいますよね😰
でもまだ1歳3ヶ月…気持ちの切り替えはこれから自分でできるようになってくると思いますし、今は逆に保育士が気持ちが切り替えられるように関わったり言葉かけをしていく時期です。噛んだり叩いたり…それがよく見られる月齢かと思います。
落ち着きがないのも、このくらいの子はみんな同じだと思いますよ!
いろいろな物に目がいくので‼️

なので、保育所で言われたことは頭の隅においておくくらいで、今はいいかなと思います!
アドバイスになってませんが…私はお子さんなりに、成長してきてる姿だと思いました✨

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ


    ありがとうございます🥺!つかまり立ち時代からつま先立ちもしていたので、こんなもんなのかしらと過ごしていました🙄

    そう言っていただけて安心しました😭癇癪も落ち着きがなく動き回るのも成長の過程と思って過ごしていたのですが、第三者から言われると気になってしまいますね😫💦

    子供なりに出来ることも増えてきて、日々可愛い時期なので今回の件は頭の隅にしまっておきます🙇‍♀️🌟

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちもたまにします!
昨日公園に行ったら、2歳の子(話しかけられたのでたまたま年齢を聞きました)も公園でつま先歩きしてるのを見かけました。

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ

    ありがとうございます🥺
    ずーっとしてるわけではなく、建物の中でやることが特に多いように感じます🤔

    歳が近い子もやっているとわかり安心しました❗

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

つま先歩きが気になります、なかなか切り替えができないですね、頭をブンブンふりますね
なので、こうしてみてはいかがですか?

...という、具体的な助言が欲しいですよね😂
例えば、発達の受診を検討してください、家ではこう関わってあげてください、とか...

一気に言われて、ちびぽんママさんだって不安になりますよね😣

つま先歩きも他の方がおっしゃる通り、楽しくてやっているお子さんがほとんどかと思います。一歳3ヶ月、どうやって切り替えろと?🤣噛むことも、まだまだやる月齢です。
まだ心配することでもないのかな?と思いました🥲

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ

    ありがとうございます🥺!

    そうなんです!(笑)自分が言われて思ったのがそれもあって、言われるだけ言われて、なにも提案や助言がなかったので「それはわかりましたが、どうしろと?」と色々と心配になってしまったんですよね😭

    帰宅後は脱け殻のようにくったりしてしまいました(笑)

    他の子たちは切り替えたりすぐ出来てるのかな?噛むのもうちの子だけなのか!?と色々考えてしまってました😫💦

    そう聞けて安心しました🙇‍♀️💗

    • 10月7日
はじめてママ

つま先歩き、うちも頻度は高くないですがたまにしてますよ!
落ち着きないや切替できないも1歳3ヶ月では普通では?と思います😂

うちの子も常に動き回ってますし、一度ぐずりだしたら中々機嫌直らずですよ😇
赤ちゃんの頃の方がまだ切り替えうまかったですよね、ちょっとおもちゃ見せたり抱っこすればなんとかなったりしましたから🥺
今は自我の形成中でちゃんと理由があるイヤイヤ期みたいなものなので、機嫌が直らないことなんて多々だと思いますよ✨
落ち着きある子はいるけどヤンチャな子はずっと動き回りますし、現にうちの息子なんてボール投げ飛ばしたり回って転げてイス押してととにかく毎日暴れ尽くしてますよ😇
むしろそんなに発語があるの凄いと思います😳✨
うちの子同じ月齢ですがまだ3〜4単語で正解率も乏しいので😂

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ

    ありがとうございます🥺
    同じ月齢の男の子ママさんから色々お聞きできてホッとしました😭💗

    自我を形成してる過程だと思って寛大に子供の成長見守りたいと思いました😌❣

    • 10月9日
りんりん

うちも上記だいたい、あてはまってましたよ笑
そして、発達センターに行った方がいいと言われて、その時は行きました。
が、特になにもなく😀💦
6歳のいまは、運動神経もよく、なんであの時先生は発達センターに行った方がいいといったんだろう?と不思議に思い、保育士のママ友に聞いてみました。
保育園の先生の中には、過去みていたお子さんで、同じ行動をしており、その子に何か障害がみられることがあれば、同じような事をしているお子さんがいたら敏感になると言ってました!先生にもよりますが😀まだまだ1歳3ヶ月なんて大体同じようなことしますよね!不安になると思いますが、様子見てあげていいんじゃないでしょうか😀👌

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ

    ありがとうございます🥺
    私自身、子供の成長を楽しみながら過ごしていたところに指摘があったので、検索魔になってしまっていました😥💦
    うちの子も運動神経がいいことを願います🙏🌟

    なるほど🤔ベテランの先生には確かにつま先歩きは気になりますが様子見ですね~なんて声をかけていただきました😣

    一歳半検診や小児科にかかったタイミングなどでも相談できるかと思うので、息子と楽しみながら過ごしたいと思います🙇‍♀️

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
息子様のその後教えて頂きたいです。😭

  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ


    こんばんは!返信遅くなりすみませんでした!

    一歳半頃まではつま先歩きは頻度が多く、検診でも相談しましたが他のことで引っ掛かることもなく【様子をみていても常にという感じでもないのでもう少し様子をみてみましょう!】とのことでした。(この時期私と主人はまたバレリーナやってるねとよく話していました)それから数ヶ月経った頃でしょうか、気づくとつま先立ちや歩きの頻度が急に減りほとんど気にならなくなりました。(今は遊びでつま先歩きをたまにします)ブンブン頭をふることもなくなりました!

    唯一変わらないのは常にチャカチャカと動き回ってることですね🤔ただ言われてることも理解はしているのでこれに関しては私たちも本人の性格だよね~と振り回されながら付き合っています😂

    その後もこの看護師先生からの言葉で悩むことは多い1年でしたが、今はイヤイヤ期ながらも保育園生活を楽しんでくれています。

    今もその時その時で悩むことも色々とありますが息子の成長がなによりも楽しみですね😌

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざお返事ありがとうございます😭ちびぽんママさんのお返事で少し元気が出ました😭うちの子もブームであることを願います😭ありがとうございました🙇🏻‍♀️🤍🤍

    • 9月25日
  • ちびぽんママ

    ちびぽんママ


    きっと子どもが成長していっても親の悩みってつきないですよね😓わたしも一人で抱え込めなくなったときは話せる人やママリなどで相談させてもらって気が楽になることが多いです🥺

    お互い無理せず育児やっていきましょう💗

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭🤍🤍

    • 9月26日