※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanae
ココロ・悩み

育児中の女性が、義父からの意見に悩んでいます。離乳食や抱っこ、モノを渡さないことについて、自分のやり方が間違っているのか不安です。

愚痴になってしまうかもです(;´_ゝ`)
いま、初めての子を育児中です。
なのでどんな風にダメなことを怒ればいいのかも、模索中です。ただ、こちらから見て危険なことは目を見て「ダメ!」と言っています。

旦那の両親と同居してるので、朝昼晩の食事…とくに夕食は一緒にとることが多いです。息子も最近3回食になったので、時間が合えば一緒に食べます。
息子はここ1か月ほど、スプーン以外にも食器や中身が気になるようで、スプーンを持つのに飽きると食器の中にスプーンを突っ込んでガシガシしたり、手を突っ込んできたり…手づかみも少しずつするようになったので、中のごはんなどを掴んでテーブルになすりつけたり…(手づかみ用のおかずも少し用意しています)
私はそういうことをする息子を見て「好奇心が旺盛になってきたのかな」と思い、叱ったりはしていませんでした。
それを見た旦那の義父が「何か持たせたりしたまま食べさせるとそういうクセがつく」「ぐちゃぐちゃにしてから!甘やかしすぎ」と言われます。
離乳食の件だけでなく、息子がぐずると手が空いてればすぐに抱っこします。それを見ても「抱き癖がつく。甘やかしすぎ」だと。何にでも興味が出て来て手に持ちたがる息子で、それを無理やり奪うと返して!と泣きます。危なくないもの以外はずっと持たせており、時々「どうぞ、して」と言うと差し出しはするけど渡しません😣たまに渡してくれるときは「ありがとう~♥♥」と大袈裟に言ってます。
義父は、モノを渡さない息子に「わがまま。将来が目に見えてる」といいます。

離乳食のことや、ぐずってからの抱っこ、モノを渡さないことに対して叱ったりしたほうがいいのでしょうか。私のやり方が間違えていれば教えていただきたいです。
どうしたらいいのかわからないです。
すごく長くなって、まとまりのない文で申し訳ないです。

コメント

ろぼこ

いや、間違ってないです‼

好奇心や自分でやりたい!食べたい!という気持ちがでてきたのは成長ですので、止めてはいけないし、抱っこするのは当たり前ですよね!
気にしなくて大丈夫です‼

自信もっていきましょう(^^)

  • kanae

    kanae

    返信ありがとうございます✨
    離乳食あげてるときにあんなこと言われてて、楽しくあげたいのになんだか悲しくなって自信もなくなってしまって😞
    気にしすぎないようにします😺

    • 10月5日
 ぶーにゃ

義父とか…気遣いますね😥
むしろいまの時期にやりたいようにやらせないと、大人になってから感情爆発するんじゃないですかね…と、私は思いますが…
教育方針人それぞれですが、赤ちゃんって、いろんなことを自分の手で、目で、触って知って学習しているので、それを止める義父さんの言い分は良くないように思います。
というか、しつけはもう少しあとです。😥
いまは、不快かそうでないかしかわからない時期なので、愛情もって、やりたいようにやらせることが一番だと思います。
もちろん他人を傷付けるなどはしっかり叱らないといけないと思いますが、いまの時期は仕方ないと思います😥
おそらく義父さんに何言っても通じないと思いますが…😔
kanaeさんのやり方で私はいいと思います。

  • kanae

    kanae

    息子をかわいがってくれるのは嬉しいんですが、いろいろ言ってくるのが…(;´_ゝ`)
    我が家は常にテレビがついてる状態なのでそれも嫌で😥昼間、息子と二人のときは消してるので離乳食に集中できるのが、夜は皆いるのでテレビがついてるので息子はどうしてもそちらに気をとられます。
    それを見た義父は「テレビ見ないでごはん食べろ、椅子にちゃんと座りなさい」といいます。
    今の時期からしつけようとしてるのか…
    マナーやしつけはもうちょっと後で、今は楽しく過ごしてもらうことを優先にして義父のことは気にしないようにします☺

    • 10月6日
assa123

間違ってないですよ!
自信もって大丈夫です(❁˘ ˘❁)

抱きぐせというものはないと証明されていますし、今はたくさんお母さんに甘えて世界ってこんなに安心できる場所なんだと知る時期です!
義父に言われるのはとても辛いですね💦
kanaeさんからは言いづらいと思うので、旦那さんに何かしら相談して協力してもらえるといいですね!

  • kanae

    kanae

    返信ありがとうございます✨
    そうなんです😭今はこうなんだよ!って言いたいけど言えなくて。旦那にそれとなく相談してみます☺

    • 10月5日
イズ

その偉そうな義理のお父様が、自分の子供の時はどの位育児に関わっていたのかぜひ聞きたいですね。

kanaeさんは間違っていないと思いますよ。少なくとも、今の育児はそうあるべきと指導されてると思います。
自信を持ってください(*^^*)

  • kanae

    kanae

    返信ありがとうございます✨
    義母いわく「長男のときはあんまり育児手伝ってくれなかった~」と言ってました。
    普段義母が話しかけても完全無視なときもあるし、なんか…正直苦手なタイプです😣
    義父の言葉に惑わされないよう、今の育児をがんばります😺

    • 10月6日
シュ

ママは間違ってないですよ〜!むしろたくさんの経験をさせて凄く良いです(^_^)
離乳食は時間が経てば食べるようになります!抱き癖はつきません!モノをどうぞ出来るようになります!
お義父さまの言うことは気になさらず。好奇心旺盛でステキなお子さんですね(^_^)
将来がとっても楽しみです♩

  • kanae

    kanae

    返信ありがとうございます✨
    そんなふうに言っていただけて嬉しいです(^^)思わぬものにも興味を示しだして、好奇心の塊ってこのことか!と毎日楽しいです☺
    義父はこんな赤ちゃんから出来るもんだと思ってるのか…😞💨
    いつかは離れてしまうので、今のうちにたくさん甘やかしたいと思います😋

    • 10月6日
3姉妹mam

失礼ですが私は旦那様の父様の
言葉が理解できません!
その言葉は息子さんの前で
言っているのでしょうか?
小さい子でも声色で感情が
わかったりします…
息子さんの前で言っているのだとしたら
旦那様のお父様はとやかく
言う資格はないですね!

まず抱き癖ですが抱き癖はないですよ(^^)
昔の人の言い訳だと言われています!
なので「抱き癖」というフレーズを
出す人は50代以上の方がおおいです!
子どもは泣くのが仕事ですし
言葉が話せない分泣き方を変えて
感情を伝えたりしますよね(^^)
オムツ変えてほしい、おっぱいが飲みたい
抱っこしてほしいなどなど…
逆に抱っこしてもらえないとわかると
泣くことをしなくなるいわゆる
サイレントベビーになってしまいます(>_<)
赤ちゃんが泣かないことほど
怖いことはないですよね…

9か月でしたら何にでも興味が出ます(^^)
触ってみたい、口に入れてみたい…
触ったり口に入れたりすることで
感触を楽しんだりしますし
ご飯の時は「あーごはんだー❤」
って感じでさらに嬉しくなりますしね(^^)

子どもがやることに対しては
子どもの身に危険があるときは
注意します!
でもまだ月例も低いので理解するには
まだ時間がかかりますので
優しく教えるのがいいですね♪

育児していると自分の感情で
怒ってしまうこともありますが
ママだって人間ですので
イライラしたりは当然あります(>_<)
私も上の子には度々八つ当たりしてしまい
自己嫌悪しますが、ギューって
抱きしめてあげたり必要以上に
チュウしまくったりします(^^)

私なら旦那様のお父様に反撃しますね(^^)
私の育児に口出すなー(-_-#)って(笑)
そして旦那にも言ってもらいます!

お子さんの親はkanaeさんと旦那様ですので
ジジはとやかく言う必要はないと
私は考えています(^^)

長々失礼しましたm(._.)m

  • kanae

    kanae

    返信ありがとうございます✨
    息子の前で言います。義父は何故か普通の声の大きさで息子の名前を呼ばないで、大きな声で呼びます。義母が「大きな声出さないで」と時々言うくらい。
    前はジジ大好きで、顔見ればニコニコでしたが最近は何故かあまり近づこうとしません。
    義父は、まだ息子が腰が完全に座ってないころに高いところに立たせて手を離したりして「お、立った!」とか言って…見た瞬間、びっくりして「やめてください!」って喉まで出かかりました…その他いろいろ信じられないことされてます😥義母のほうがまだ今と昔の育児は違う、と理解してくれてます。

    叱るのはまだちょっと早かったですね😣注意する程度に留めておきます😺たしかに、時々イライラしてしまって息子に強く言ってしまうことがあります。
    罪悪感で悲しくなりますが、そのあとのフォロー大事ですね☺

    息子の親として、ジジにきちんと言い返せるよう旦那とちょっと話してみます😊

    • 10月6日
かな♡

上の方の返信に
義理父が、椅子に座って食べろとか言うんですよね?
それは、ちゃんとお子さんに教えてあげた方がいいですよ\( ¨̮ )/
「ちゃんとおっちゃんしてねー?おっちゃんしないとご飯さげちゃうよー?」
ぐらいでまずはいいと思います😁
9ヵ月ってゆってももうちゃんと理解はしてきてるし段々しつけしてきてもいいとわたしは思います!

  • kanae

    kanae

    返信ありがとうございます✨
    椅子に座ってはいるんですが、片足だけ曲げて座ってたり伸ばして手で触ってたり…っていう感じです。あとは、テレビがきになって何度も後ろを振り返ります。毎度注意しないといけないし、自分としては消したいのですが義父に言えなくて…😥
    叱る前にまずは毎日言い聞かせてみようかな、と思います😊

    • 10月6日