※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫からの生活費が最低限で不満です。頭金として35万円出したのに、月々の支払いが厳しく、追加の生活費を求めると拒否されました。おかしいと思います。

生活費を最低限しかくれない夫。
どう思われますか?

今年に入ってから夫名義で車を買いました。
夫が「預金が少なくなると不安」
と言うので、わたしの預金の9割(35万円)を頭金として出しました。

その2ヶ月後

月々の支払いで預金が少なくなってきたので夫に生活費を振り込んでもらうよう頼んだら
2万円を渡してきました
預金に余裕を持ちたかったので、通帳に10万円は入れておきたいのでもう少し払ってと頼んだら
「なんでそんなに足りない?出費を公開して」
わかった。夫の出費も公開してね。
と言ったら…
「人に物を頼む態度じゃないでしょ。お金は渡さない」
と、とても公開してもらえそうにありません。

月々の出費を夫に見せたら
「用途不明金があるのにお金は渡せない。これ以上話にならない。」

と、やはりこれ以上もらえませんでした。
わたしは頭金で35万渡したのに、おかしいと思いませんか?

コメント

deleted user

普通にモラハラ〜!!
預金が少なくなると不安と言っても、奥さんの預金使ってるのにその時点で家計見直すとかできなかったんでしょうか、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社員の夫と、パートの妻で財布が別です。
    わたしは夫のお金の使い方に口出しすることができません。

    • 10月9日
ママリ

用途不明金は説明できるものですか?🤔それを説明した上でもお金をくれない、旦那さんの出費を公開してくれないのはおかしいです😣
これ以上話にならないって、、話し合いたいから出費を公開してるんですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    用途不明金は、食費や雑費や昼食代です。
    主に家族で出かけたときに使っていると主張したのですが…

    • 10月9日