 
      
      
    コメント
 
            砂遊び
受けるべきというよりは
受けてみようかな
くらいの気持ちでいいと思います☺
集団行動も慣れとかあるし
プレならまだそんなに慣れてないからじゃないですか?
上の子は言葉が遅く
療育で検査しましたよ
 
      
      
     
            砂遊び
受けるべきというよりは
受けてみようかな
くらいの気持ちでいいと思います☺
集団行動も慣れとかあるし
プレならまだそんなに慣れてないからじゃないですか?
上の子は言葉が遅く
療育で検査しましたよ
「先生」に関する質問
 
            2歳の娘を育てています。 かなり活発で喜怒哀楽もしっかりめに出すので、 まぁ、イヤイヤ期もすごいです。 叫ぶ、走る、手を繋がない、物を投げる 笑 保育園で送迎の時にきちんと手を繋ぎ歩いている子、 先生とママ…
 
            私がお迎えに行くとあからさまに担任に目を逸らされたり、いなくなったりするのですが嫌われているのでしょうか? 子供も親も一気に5人くらいで先生2人対応ですが私の子がいてもお迎えに来てない子の対応に行ったりしま…
 
            子供が学校で文房具をもらって帰ってきます 1番初めは消しゴムの交換でした。 交換ならいいかと思ったのですが 次からは消しゴム・鉛筆・マジックペン 貰ってきてます。 消しゴム貰った時に貰うのやめてくださいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭