
実母からの電話で、誕生日プレゼントの催促を感じ、体調不良の中での準備に困惑しています。姉にはお金を渡した話もあり、自分が軽視されている気持ちになっています。
愚痴です。
1ヶ月…1ヶ月半ぶりくらいに実母から電話がきました。
ここ最近私の体調がイマイチで、でも今月は息子の誕生日に運動会、遠足など予定もたくさんあって何とか気持ちを奮い立たせながら日々をこなしていたんですが。
同じく今月誕生日を迎える母。
毎年両方の両親に父の日、母の日のお祝いはしていて、誕生日はおめでとうコールやカードなどをしてました。
電話に出るや否や「今月お母さん誕生日だけど、あんた何か贈ったりしてないよね?してなかったら、しなくていいんだからね!」と。
へ?と思っていると、それはさておき実は…と。
最近家を父と母であれこれいじったそうで(初耳)、お母さんの部屋も壁紙替えたりしていい感じになったから掛け時計を買おうと思ってるのよ〜、それであんたとお姉ちゃんで少しずつ出してくれたらなって思ったんだけど〜、あ!お姉ちゃんにはまだ話してないんだけどね、と。
姉は地元にいます。
隔週で互いに行き来してるようで、家族のグループLINEで連絡をとってるのも知っています。
なぜ、あえて私からなのか…
ただでさえ、息子の誕生日のことであれこれ準備も必要で、当日は平日で夫は遅いから2人でどんな風にお祝いしようかな〜なんて考える事もたくさん。
正直、母の誕生日の事まで考えてる余裕がありません。
周りくどい言い方にモヤモヤしてきて、お金を送ればいいの?
いくらの時計にするの?と聞くと…
「別に催促してるわけじゃないのよ〜出してくれたらいいな〜ってくらい。まぁあんたからは毎年母の日してもらってるしね〜、あ!そういえば◯(息子)の誕生日にお父さんがお金送るって言ってたわ!」
モヤモヤ…😬
だからお母さんにも送れってこと?
こないだ、積立型の保険が満期になってお姉ちゃんに10万円あげたって話を聞いていて、私にはまた帰省した時にって話してたのに、なかなか帰れないからまた新しい積立を始めた、だからそれが満期になったらあんたにはいくらか渡すね〜
それっていつになるんだろ?
なんか蔑ろにされてるような気持ちになるのは私が心が狭いだけなんでしょうか?
散々あれこれリクエストされたのに、切り側になって「体は?体調崩したりしてないね?」って…それもほんとは最初に聞かない?
はぁ〜こんなんなら居留守番電話にしたらよかった…疲れた
- cinnamon
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、人様のお母様ながらイライラしてしまいました……
お忙しいのにそのような内容の電話の相手はまた更に疲れが増しますね……😥
回りくどい言い方されるなら
まだ
欲しいものあるから誕生日プレゼントにくれないかなー!って言ってもらった方がましです。
cinnamon
コメントありがとうございます。
ほんとにハッキリお金出してくれない?って言えばいいのに!とモヤモヤしてしまいました😰理解して下さる方がいて良かった😭
ありがとうございます!