※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーゃん
妊娠・出産

妊娠初期に気をつけることについて相談です。

妊活と不妊治療、人工授精を経て初めて陽性反応をめにしました‼︎
嬉しい気持ちでいっぱいです♡

この時期気をつけた方が良いことってありますか❓

コメント

ハナまい

わ〜!!おめでとうございます(≧∇≦)
これから寒くなるので、とにかく手足は冷やさないようにしたり、無理に動いたりしない事ですかねー(^_^)

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    元々冷え性なので、冷やさないように注意しますね(*^o^*)

    • 10月5日
YUI

おめでとうございます❤️

私も丁度1年前くらいでした。
妊娠するまでもしてからも、
背中とお腹にカイロを貼ってました!

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    そうだったんですね!
    私もマネさせてもらいます(^ν^)

    • 10月5日
sa-yaまま♡

おめでとうございます!!
私は速攻で腹巻買って、お腹を冷やさない事を心がけました(´ー`* ))))
あと、タバコくさい場所には行かない、カフェインとらない、葉酸サプリ摂取開始はとりあえず気をつけました♡︎ʾʾ

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    ソッコー腹巻つけました♡
    葉酸摂取のタイミングがあるんですか⁈

    • 10月5日
  • sa-yaまま♡

    sa-yaまま♡

    腹巻大事です!!(´ー`* ))))
    タイミングというか…葉酸は本当は妊娠前から摂取してるのがいいらしいんですけど、妊娠発覚するまで葉酸の存在をしらずにいたので( ˙-˙ ; )
    妊娠した!!って色々検索魔になってたら葉酸を摂取しましょう!ってそこら中に出てたのですぐ買って飲む様になりましたね!

    • 10月5日
なな

葉酸とりましょー!
転ばないようにスニーカーで出掛けましょう!

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    はい!
    薬局とかで買える葉酸サプリでも大丈夫でしょうか⁈
    オススメあったら教えてください‼︎

    • 10月5日
  • なな

    なな

    ベルタの葉酸サプリオススメです!

    • 10月5日
  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    分かりました!明日早速購入しますね(*^o^*)

    • 10月5日
にゃんにゃは

おめでとうございます!!!
妊娠検査薬だけでは子宮外妊娠までは分からないので、早めに産婦人科に受診することをオススメします!
でも早すぎても胎嚢が確認できなかったりするので行くタイミング難しいですが、、、

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    分かりました!冷静なコメントありがとうございます‼︎
    近いうちに受診します‼︎

    • 10月5日
かしゆか

本当に本当に!
おめでとうございますっ✨

とにかく無理をなさらず!!
スニーカーかペタンコ靴に変える。
重い物は持たない。
体を冷やさない。
カフェインをなるべく避ける。
薬を飲まない。

などに、わたしは気をつけていましたよ!

赤ちゃんのエコー見るの、楽しみですね❤

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    ありがとうございます(^ν^)
    ペタンコ靴&スニーカー了解です!
    エコーとっても楽しみです♡

    • 10月5日
aki*°

おめでとうございます🎉
無理はせず、
寒くなってきたのであったかくして
過ごされた方が良いかと(o^^o)

お身体大切になさってくださいね❤️

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    コメントありがとうございます(^ν^)
    体冷やさないように注意しますね‼︎

    • 10月5日
すみつ

おめでとうございます
私も体外受精でやった妊娠出産しましたので、その喜びよく分かるつもりです
やりましたね☺
とにかく体を冷やさないことです 私は腹巻きをしていました これから冬を迎えますがカイロは、お腹は避けた方がいいようです 背中は🆗です
あとは無理をしないことです そして体がけっこう熱くなるため汗をかくようになるので、必ず飲み物を持ち歩いてました
貧血や脱水にならないようにした方がいいと思います
やっと授かった宝物、体をお大事に

ももちん

おめでとうございます♡♡

もう皆さんが色々アドバイスされてるので
他に思いつかないですが、、

おめでとうございますーっっ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
これから楽しみがいっぱいですね🎶
いまは赤ちゃんのためにお身体大事に大事にしてあげてください💓

deleted user

おめでとうございます〜☺️㊗️🎊✨✨✨
皆さんいろんなアドバイスされているので、私からは大豆レシチンをおすすめします。
賢い子が産まれますよ〜!