その他の疑問 上司からの出産祝いのお返しを1ヶ月後にしてもよいでしょうか。また、2人分は別々にお返しするべきでしょうか。 上司の方2人からまとめて出産祝いをいただきました。 会社から送っていただきました。 コロナもありなかなかお返しを渡しに行けないのですが、1ヶ月後くらいにお返しをしても大丈夫でしょうか? また2人からのお祝いの場合、別々にお返しをする方がいいですか? 最終更新:2021年10月7日 お気に入り 出産祝い お返し 夫 お祝い 上司 会社 まり コメント ラブリーにゃん お返しは早い方がいいでしょうが、このご時世ですから、1カ月以内にしたらいいと思います😊 直接会うのが難しいなら郵送でもいいと思います😊 別々にお返しの方がいいと思います😊 10月7日 まり コメントありがとうございます! 5000円くらいのものをいただいたので、2、3000円くらいのものをお返ししようとおもってるのですが、1人ずつだといくらくらいのもので、どんなものがいいとおもいますか?😯 10月7日 ラブリーにゃん お返しされる方の年齢とか性別によりますが、一人2000円ぐらいなら、コーヒーのセットとか、女性だったらハンドクリームとか日頃使えそうなものがいいですかね😊 お菓子が好きだったらお菓子でもいいし😊 迷いますね😊💦 10月7日 まり ありがとうございます! 2人とも年齢性別も違うので迷います😵💫ありがとうございます! 10月7日 ラブリーにゃん ネットとかでも色々ありますので参考にされて下さい😊 10月7日 まり ありがとうございます😊 10月7日 おすすめのママリまとめ 出産祝い・お返しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まり
コメントありがとうございます!
5000円くらいのものをいただいたので、2、3000円くらいのものをお返ししようとおもってるのですが、1人ずつだといくらくらいのもので、どんなものがいいとおもいますか?😯
ラブリーにゃん
お返しされる方の年齢とか性別によりますが、一人2000円ぐらいなら、コーヒーのセットとか、女性だったらハンドクリームとか日頃使えそうなものがいいですかね😊
お菓子が好きだったらお菓子でもいいし😊
迷いますね😊💦
まり
ありがとうございます!
2人とも年齢性別も違うので迷います😵💫ありがとうございます!
ラブリーにゃん
ネットとかでも色々ありますので参考にされて下さい😊
まり
ありがとうございます😊