
コメント

ままり
一周忌は行った方が良いと思います😣😣😣

あずき
旦那さんの祖母の法事なら休んで行くべきですね。
-
はじめてのママリ🔰
子ども達は次の日が試合なのでお休みさせず私は行こうと思ってたら、子ども達置いて行くなら習い事終わった頃には帰っておこうかな〜と言うと、それならゆっくりできないから、私に来なくていいよ!と言われました💦- 10月14日

退会ユーザー
車で3時間くらいの義祖母の葬儀は行きませんでした
勿論法事などいきません
お会いしたことあるなら参列すべきですが、お会いしたことないなら行かなくていいと思います
車で2~3時間の所の祖父の四十九日とその後の親族の法事は「こなくていいよ」って言われました
本家の数人で適当にやるからって
義両親やご主人はコロナだからこなくていいっていいませんか?
一周忌なら嫁いらないですよね😅
ころなだしーって聞いてみたらどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
義実家とかに行くときは会ってました。義両親は主人だけでもいいよ!との事やったみたいですが、お手伝いもあるので行った方がいいのかな?子ども達は習い事へ行ってもらうから、終わったら早く帰ろ〜と主人に言ったら俺も実家でゆっくりしたいし、来なくていいよ!みたいな言い方されて。はぁ?と思いました笑💦- 10月14日

母娘でキティラー
我が家も来月義父の49日がありますが義実家と我が家は飛行機の距離で、予定されてる日が平日ということもあり夫も行かない予定です。
お子さんが習い事休みたくないなら行かなくてもいいのでは?
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は習い事休みたくないみたいなので、法事は行かなくていいって言いました〜私が行こうかなー。と言うと私が来たら直ぐに帰らないといけなくなるから、来なくていいよ!と言われました。
たまにの実家でゆっくりしたいのかな〜と思いました😅- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
行こうと思いますが、子どもが習い事があるので、法事終えて直ぐに帰ろと思ったら主人が1人で行くよ。実家でゆっくりしたいし!みたいな事言われました💦