※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30歳手前の女性が介護、リハビリ、心理学に興味があり、転職を考えています。幼少期から家庭環境が複雑で適応障害やパニック障害を抱えており、転職を検討しています。アドバイスをお願いします。

・介護
・リハビリ
・心理学
転職を考えていて
興味のある分野を考えたところ
この3つだなあと思いました!!

まずは勉強するか、それとも
それらに関わりのある転職先探して
仕事させてもらいながら学ぶか、で考えています!
どの分野がおすすめでしょうか?、、、

30歳手前ですが今更になり
勉強してみようかなと思っています...
今はアパレル店舗でほぼ事務の正社員で
大学は栄養学中退してて、そして頭悪いです...
興味のある分野勉強するとなると全く初めてです!

介護とリハビリに関しては
祖父が左半身麻痺になり興味が出て
心理学は中学生の頃からかなり興味ありましたが
高校や大学の進路相談のときに
この頭の悪さではやめといたほうがいいと言われ
私も努力せず諦めてきてましたが
やっぱり関心があります、、、

幼少期から父が年に1回帰ってくるかで
後々浮気と多額の借金発覚し中学の頃に離婚
それに伴い母は私にだけ暴言・暴力が酷く
幼少期の頃から情緒不安定で
今も自己肯定感めちゃくちゃ低いです

そして半年前育休明けで異動し不調が続き
先日に適応障害、パニック障害、自律神経失調症
と診断されました!それもあり転職考えています
長々すみませんがアドバイスお願いします!!

コメント

はじめてのママリ

リハビリを推したいところですが、年齢やお話からだと現実的に介護が良いと思います。

実践的に学べる場も求人も多いからです。

心理は、おすすめしません。
ある程度、境界線をもって接していけるパワーと性格がないと相談者の不安定な気持ちに、のみ込まれます。

りんご

心理学は専門外なので何とも言えないですが、リハビリは国家資格になるので3年間学校に通わなければならないですよ。
介護のお仕事は未経験でも雇ってくれる所もありますが、夜勤や体力仕事も多々あります

私自身鍼灸マッサージ師をしているので、おすすめするならリハビリをおすすめしたいですが、学校に3年間通わなければならないは子育てしながらはかなりたいへんかなぁと思います😅

それとどれも病気の人や怪我をされた人を相手にしていくので精神的に強く無いとご自身がやられてしまいます。

まこ

私は 介護士として働いています。

施設型で働いてきましたが 子供が小さいということでデイサービスへ異動してもらいました。介護の中にも色々な種類があるので自分に合うところを調べてから就活がありかと思いますよ🙆‍♀️

夜勤するなら手当はいくらなのか、資格を取らせてくれるのか、事業所内保育があるかなど会社によって違うので気をつけてください。

リハビリや心理学については詳しいことは言えませんが介護はつらいことも多いかと思いますがやりがいありますよ。

ぷりん

作業療法士ですがリハビリは国家資格で三年の専門学校もしくは四年の大学、専門学校に通う必要があります。
また、学費も結構いりますし、実習もあるので小さいお子さんいらっしゃればきついかなーっと思います😭
求人やお金には困らないですがね‥

はじめてのママリ

理学療法士です。
上の方も仰るようにリハビリは国家資格ですので3~4年の専門学校、短大、大学を卒業して試験資格が得られ、その試験に合格しないと働けません。また在学中には実習もあり、4週の長期実習もあります。おこさんいるので学校側で配慮はしてもらえると思いますが私は4回ある実習すべて県外でした。また徹夜もザラでした(要領の問題?笑)😭小さいお子さんがいるとご実家のサポートがあってもなかなか辛いかと…

リハビリ助手とかはどうでしょうか?

みひろ🦄⁂🩷

介護福祉士です*
会社によっては大変かもしれませんが、働きながら資格も取れますよ✨
今まで私も施設型でしたが
いまはデイサービスで働いてます♪
ちなみに私は子育てしながら働きそして資格も取りました!

kumi

リハビリは実習がとにかくキツいですよ。しかも昔ほど高所得というわけではないですから、状況的には介護がいいのではないでしょうか。

1男1女ママ

リハビリや心理学のことは、わからないですが、介護は、体力も精神もすり減ります。働く施設等にもよると思いますが。

なか🔰

看護師なので、職種違いますが、、
私は病院で働いていて
思うのは、介護士さんは
腰も痛めるし、キツそうだなと思ってしまいます。
あと専門性が低いかな、言い方悪くてすみません。
リハビリ職の方は
一対一の関わりができたり
例えば麻痺に対する援助も
身体のことを学校などで
まなんでから関わるので
専門職のイメージです。私も
リハビリのかたにアドバイスをいただきつつ連携して患者さんと関わってます。
ただリハビリの学校は学費が高いイメージです。
私も発達障がいグレーですが、、なぜか10年目に突入しますから、大丈夫です!
頑張ってください😁
心理ですと、臨床心理士か
公認心理士さん、、大学院までいかないといけないですよね。