
幼稚園選びで悩んでいます。のびのび系としっかり系の幼稚園で迷っています。直感も大事でしょうか?アドバイスをお願いします。
まだ幼稚園選び迷っています😭
来週の金曜日に願書配布日なんです💦
娘は元気いっぱいでとても活発です!
のびのび系に傾きつつ、運動、勉強、音楽がある幼稚園もいいなって気持ちがあり悩んでいます。
カリキュラムがしっかりあるし、のんびりな活動ではないので大丈夫かな?って不安もあります。
どちらかと言うと、娘には運動や勉強に力を入れている幼稚園の方が雰囲気が合っているなと感じています。
色々な幼稚園を見て1番園児も楽しそうにしていました😃
ですが、ママ達のお話だとお受験系でしっかりしたママが通わす幼稚園との事です。
のびのび系の幼稚園は、見学時は雨の日だったので園庭での様子は見られませんでした。
教室では静かに活動をしていて、なんだかイメージは違いました。
直感も大事でしょうか?何かアドバイス願いします😭
- カフェオレ
コメント

とまと
幼稚園選び、本当に迷いますよね😭
子供の人生左右してしまうんではないかと私も去年の今頃凄く悩んだのを覚えています🙏
インターナショナルに入れるか、友人に進められた幼稚園か、家の近くの園庭の広い幼稚園にするか。。
結局見学しに行き、園での子供達の様子と先生の子供達に対する接し方で決めました。
教室にも光が入りとても気持ちよく、陽の気を感じました☀️
直感大事だと思います✨✨
お子様が楽しく幼稚園に通えると良いですね🤗
カフェオレ
こんな夜中にコメントありがとうございます😃
考え過ぎて眠れなくなりました💦
やはりとまとさんも悩まれたんですね❗️
私はこんなにギリギリまで悩むとは、、思いもしませんでした。
先生の接し方大事ですよね‼️
もう一度気になる園に見学行こうかと思っています。2回見学行ってもいいものなのか😭
直感大事ですか😊ありがとうございます⭐️
とまと
とんでもないです🤗
授乳で起きてました笑
お子様の事を考えて寝れなくなってしまう良きママですね😭💖
私は口コミや噂を聞いて見学すら辞めておこうと思っていた幼稚園に最終直感で決めました✨
感じ方は人それぞれで悪い!と思う人もいれば凄く良い!という人もいるので🙏
もちろんママ友のお話しは凄く参考になりますが、、
結局自分と、子供に合うかはカフェオレさんが見て決めた方が良いと思います♫
もう一度見学希望を相談してみても良いと思います🙆♀️
やはり噂通り厳しい点は多々ありますが笑
子供が楽しそうに過ごしているので私は今の幼稚園に決めて本当に良かったです🥰
今となっては何故あんなに悩んでいたのか笑っちゃう位です笑
頑張って下さい💪
カフェオレ
コメントしていただいて、助かりました😊良きママだなんてすごく嬉しいです☺️
授乳お疲れ様です❗️ゆっくり休んでくださいね😃
私もトマトさんと同じです。
遠いし、諦めていたけど見学やっている幼稚園がなく行ってみました😊
人により感じ方はありますもんね❗️もう一度見学できるか電話してみようかと思います⭐️
子どもが楽しく通う園を選びたいと思います‼️
私も来年の今頃笑っている自分がいますように😊本当にありがとうございます⭐️