※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開された方いらっしゃいますか?その時の麻酔、産後の痛みなど教えていただきたいです(^^)

帝王切開された方いらっしゃいますか?
その時の麻酔、産後の痛みなど教えていただきたいです(^^)

コメント

deleted user

ふたりめ帝王切開でした。
麻酔はもう経験した中で一番痛かったです。
トラウマレベルです。💦
産後は麻酔の副作用で髄液が漏れることによる頭痛が激しく1週間以上座位取れませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛い方とそこまで痛くなかった方の違いってなんなんでしょうか😭
    麻酔科の先生の腕とか経験も関係してるんですかね💦
    痛いの嫌ですーー😭😭

    • 10月7日
ママリ

麻酔に関してはチクって針の痛みだけで、すぐ下半身に感覚なくなりました。
産後は痛かったですねー。
座薬やロキソニンで痛み和らげてましたが、多少良いかなくらいで痛かったです。
でも赤ちゃんの世話してると自然と動けました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    針の痛み程度なんですね✨
    安心しました♪

    • 10月7日
ゆず

2人目帝王切開でした!
緊急だったので腰椎麻酔のみでした。麻酔がきれてから術後3日目ぐらいまでは痛すぎて寝れなかったです😑2人目だったので後陣痛も酷かったのもありますが…
私は経膣分娩や本陣痛の比じゃないぐらい術後辛かったです(笑)

eriii

私は破水して陣痛もきてたけど子宮口が開かなくて、結局緊急帝王切開になりました!

それまでの陣痛が辛すぎて、麻酔の痛みは全く感じなかったです!
麻酔が効くと陣痛から解放されてテンションMAXになり、産まれるまで助産師さんや麻酔科医さんとずっと喋ってました🤣🤣

よく帝王切開はその後が痛いと聞きますが、私の場合は術後もそんなに痛みは強くなかったです!一応痛み止めは飲んでましたが…!
なので20時手術→翌日午後には歩いて新生児室とか行ってました😊

それよりも手術前は絶飲食、術後も先生の許可が出るまで水は飲めないし、ガス(おなら)が出るまで食べられないしで元気だからこそそっちの方が辛かったです😭😭

リセッシュ除菌EX

麻酔は普通の注射くらいの痛さ
産後は痛み止めがあれば大丈夫ですが痛み止めが切れたら痛いです😊

🍓🍓🍓

腰椎麻酔のときの最初の針がチクッとしただけで手術中はなんともなかったです。
術後は2,3日過ぎればだいぶ楽で、退院する頃はわりと動けてました。(と言っても産後1日目は特にトイレ行くのもとても大変でした💦)
1人目のときは自然分娩でしばらく会陰部が痛くて退院後も楽な姿勢がわからずで大変だったので、2人目の帝王切開のときの方が楽でした。

はじめてのママリ🔰

普通に分娩してたのですが妊娠高血圧症候群で、無痛分娩適応で腰からカテーテル入れてやってたのですが血圧が限界でそのまま帝王切開になり麻酔しました☺️
怖がらせちゃいけないですがカテーテル入れる時は、痛かったです🥲「痛いよぉ〜😭」って言ってました。麻酔科の先生も「おいちゃん、時間かかりすぎやねぇ〜すまんねぇ」とか言いながら私は笑泣きしながらしました😂
でも痛いと覚悟して臨んだら案外痛くなくて大丈夫だったって思ってもらえると良いなと思います。
産後は、次の日からトイレまで歩いたのですが痛みが強く息切れが半端なかったですが赤ちゃんに会うためだったら力が湧きました。「母は強し」です‼️
看護師さんもスパルタで
「歩かないと治らないよ!癒着するよ!」と言われてました。

はな

麻酔は背中にチクッと、腕に刺す注射と同じ程度の痛みだったのでホッとしました。力を入れず、怖がらず、動かす、しっかり背中を丸めるのがコツとの事です。

術後は、しばらく水すら飲めないのですが、その間の喉の渇きが辛かったです。身体も熱を持っているし。なかなか時間が進まないし。でも手とか目は疲れているから、スマホ触る元気もなく。音楽を聴きながら耐えていました。好きな音楽を長時間分用意しておくと良いですよ。

出産した夜、39℃近く熱が出ました。ガクガク震えていました。

痛みは背中につけっぱなしの麻酔で散らしていましたが、じんわりと痛かったです。特にオナラをするのが辛かった。しなきゃいけないんですが、苦しくて苦しくて。

出産翌日もまだ痛く、でも歩行練習が、はじまり、全然歩けなくて焦ったり、翌々日もまだ痛くてまだよちよち歩きで、、という日々がつづきますが、退院前には痛みがかなりひいてまあまあスタスタ歩けるようになりました。時間の経過で必ず痛みは減っていきますので、大丈夫ですよ🙆‍♀️

う。

緊急帝王切開で出産しました🐣
麻酔の注射はもう記憶に残っていないくらいなので痛くなかったんだと思います!
手術中は深呼吸すると落ち着きますよ☺️
術後はめっちゃめっちゃ!!痛かったです😭
私は弛緩出血と癒着もしました〜。
弛緩出血の処置がこれまた痛かったです💦
10日間入院したのですが、点滴と重湯とお粥のみでお祝い膳も食べれませんでした😅
2度と産まない‼️と思った気持ちは未だに揺らいでいません笑
怖がらせてしまったらすみません💦

ままり

2人とも帝王切開です。
脊椎麻酔はチクっとするだけです❗️
硬膜外麻酔はとんでもなく痛くて、「痛い痛い‼️」と叫んでました😭

脊椎麻酔だと術後2.3時間あたりから痛みが強くなってきます😭
とにかく痛みが出る前に、時間で痛み止めをどんどん入れることをお勧めします💦
硬膜外麻酔はしばらく管が入った状態で、痛み止めもどんどん入れてくれているので、その間は全く痛みはありませんでした❗️
管抜いてからはやはり激痛でしたが💦
どちらにせよ、当日は全く動けない状態です。
足先をなるべく動かしていた方が良いですよ❣️
傷の痛みもありますが、後陣痛もかなりしんどかったですね😓

尿道カテーテルは、麻酔前に入れるところと、麻酔後に入れてくれるところがあるみたいですね。
私は麻酔後だったので、全く痛みはなかったです😊

翌日から歩行訓練が始まりますが、痛いです。
真っ直ぐ立ってられず、腰の曲がったお年寄りみたいな感じで歩いてました😭
でも歩けないことはなかったです😊
めちゃくちゃ痛い、と覚悟してた割には大丈夫でした。
しんどいですが、無理のない程度に歩き回った方が良いです。
かなり痛いですが、我が子を見ると痛みが半減してましたね☺️💕

1人目は退院する時には大分痛みもなくなってましたが、退院すると動かなくちゃいけない分、また痛みが強くなりましたね。
2人目は退院時もまだまだ痛かったです😓
どちらも1ヶ月検診にはほぼ痛みは無くなってました❣️

はじめてのママリ🔰

3日前に帝王切開で出産しました。
麻酔は激痛まではいかなかったですが、背中の奥までグッとはいってくる感覚が気持ち悪くてずっとウ〜、、って半泣きになってました😂痛くて背中を引っ込めたりすると逆に痛くなるよって言われたので意地でも背中は丸めて突き出すようにしてました😂
絶賛産後期間中なのですが、手術の翌日から歩く練習をさせられて痛みはもちろんありましたが結構大丈夫じゃんと思ってたら痛み止めに慣れてしまったのかじわじわ痛みはありましたしヨチヨチ歩きでしか無理でした…。
術後2日目からは背中のチューブが抜かれて不安でしたが、痛い時は遠慮なく痛いと言って点滴で痛み止め入れてもらってあとは内服薬で乗り越えました!個人的には2日目結構辛かったです…ママリで動くのがいいってみなさんに言われたのでとにかく歩きました!
今術後三日目に差し掛かってますが最初は腰が曲がってたのがまっすぐになるくらい、歩けますよ!ちょっと痛みますが…💦最初はベッドから移動するのも、寝るのも、座るのも何するにも痛くて絶望でしたが、日に日に良くなってるなと実感できてます☺️