
つわりがない保育士のワーキングママさんが、上司に妊娠報告するタイミングについて相談しています。安定期に報告してもいいか悩んでいます。他の方はいつ報告されたか気になります。
つわりがないワーキングママさん、
職場の上司にいつ妊娠報告されますか??
保育士をしています。
初期に報告するのはつわりで体調悪い時のためだと思っていたのですが、申し訳ないことにつわりなくぴんぴん働けます。
安定期入ってからでもいいかなとは思っているのですが、みなさんいつ報告されま(した)か??
- はなめ*アレっ子ママ(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

ゆずママ
上の子の時はつわりもなく体調良かったですが、看護師で力仕事も時々あったため、上司には心拍確認後には報告しました。
下の子の時もつわりなく体調すこぶる良かったのですが、夜勤の回数減らしたくなかった(その時の上司が妊婦にすごく気を遣ってくださる方だったので😅)ので、安定期入ってから報告しました!

ねむ
つわりは全くなく、とても元気でしたが
上司にだけは、万が一何かあった時のために心音が確認できたあとすぐ報告しました!
基本事務仕事なのですが重い書類が入った箱など持つこともあるので
他の人にそういう仕事を振ってくれたり
さりげなく配慮してもらえて助かりました😊
-
ねむ
妊娠中は何が起こるかわかりませんし、もしも急に倒れてしまったり、出血してしまったりしたときに適切な処置をしてもらうために
上司だけでも妊婦であることは分かっておいた方がいいかなと思って早めに報告しておきました!- 10月6日

ユウ
飲食店勤務で繁忙期(忘年会シーズン)に100%入れないとわかったので発覚後すぐ言いました😅私が不在となると人員確保と中堅の教育が大変なので💦
他のスタッフはバレない限り安定期まで黙ってましたが、下の子の時は結構すぐバレました😅お腹出るの早くて💦💦笑

はなめ*アレっ子ママ
返事が遅くなり、申し訳ありません🙏
また、まとめてのお返事お許しください🙏
とても丁寧な回答ありがとうございます!!!
万が一のために近いうちに報告しようと思います🙌
やはり2人目以降はお腹出るの早いですよね😊
本当にありがとうございました!!!
コメント