
夫との離婚が決まり、親権問題で調停が必要になりました。出産や実家への引っ越しが影響を受けるため、どうすれば良いか悩んでいます。
夫と離婚することになりました。
理由は性格の不一致です。
特にお互い有責はないです。
今月中に離婚して、私は妊婦で専業主婦なので娘を連れて実家(県外)に引っ越す段取りでしたが、夫が一変し、親権親権いいだし調停するといいました。
無知ですが調停は3ヵ月以上かかるみたいで、その期間離婚できないとなると、実家にも帰れない(僻地な為調停中と噂になると困る)
2月出産予定なので今検診受けてる病院で産むのか、実家の近くの病院で産むのか、、、調停次第になってしまう。(里帰り出産しない予定でした)
夫もほぼ男は親権難しいことはわかってる見たいで、ダメ元でもやるそうです😅
そして、仮に夫が親権取れたとしても、育てるのは義理の両親です😅←通用するんですか?
どうするのがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ほむら
旦那さんが親権について突然言い出したのは、本当に子どもの親権が欲しいからなんですかね…?
育てる気もないのに、親権欲しがるのって、何か別の意図があるように思うのですが。離婚したくないとか、養育費欲しいとか…😓
子どもの親権がほしくて子どもを大切に思っているなら、安心して産めるように、とかそういう説得や話し合いはもう無理な感じですか?
調停も出産妊娠によって欠席しても、話し合いに応じる気がないって欠席しても、まず罰金とかにはならず、不調で終わると思いますが、その後、旦那さんは訴訟までする気あるのでしょうか?
1番は、旦那さんを説得することだと思うのですが、それは無理そうですか?義実家や実家を巻き込んで話し合いしておさめる、とかも無理ですかね?(多分義親も離婚するのは決まってるなら、調停とかお金の掛かり、こじれることは最後にしない方がいい、面会権だけほしいって思いませんかね?)
調停中に実家に帰っても、誰かが言わなければ調停中とバレることはないし、僻地ならそもそも出戻り、シンママとか陰で言われてしまう可能性高いので、調停中だからって特別なにかあるのでしょうか?
主さんが産みたいところで産むのが1番かと思います🤔
あと、有責がないならほぼ100%親権取れますよ。

ぱん
調停は申し立てした方が相手側の住んでいる地域の家庭裁判所で行われるそうです
なので、遠ければ遠いいほど申し立てする方のハードルが上がると聞きました
実家が遠いいのであれば、帰るのも一つの手だと思います
それなりの意思がないかぎり、諦めそうな気がします🤔
-
ぱん
何度もすみません、文書がおかしかったです😓
申し立てた側が相手側が住んでいる地域の家庭裁判所に出向き、調停が行われる
の間違いです🙏- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
遠方の場合の電話会議?があるようなのですが、まず申立の時に私の実家近くの家裁に夫側が来る必要があるのでしょうか🤔?- 10月7日
-
ぱん
申し立ては郵便でできるので、出向く必要はないと思います
私の場合はお互い近くに住んでいたので近場の家庭裁判所で調停をしましたが、友人は片道3時間かけて相手側の地域の家庭裁判所に出向いていました
調停不成立となり裁判してました
随分前のことなので、もしかしたら調停不成立なので裁判のために出向いていたのかもしれません🤔
電話会議とゆうものがあるんですね
知らないのにコメントしてしまいすみません😞- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
貴重なお話をありがとうございました。
夫が別居は合意しないと法テラスさんから入れ知恵されたみたいで実家を頼るのも難しいそうな状況に変わってしまい、、、
八方塞がりです🙃- 10月7日
-
ぱん
別居にも同意などいるんですね
私は何も言わずに家を出ました
また、そのまま弁護士介入なので夫婦での話し合いはせず、調停し離婚成立しました
裁判になればもしかして、不利になったりもするかもしれませんね
私が勝手に家を出たことは調停では何も言われませんでした⭐️- 10月7日
はじめてのママリ🔰
突然言い出したのは、おっしゃる通り子供が欲しいからではないと思います。
普段の子供との接する感じ見ていてもそんなに好きじゃなさそうです。
きっと誰かに入れ知恵されたか、体裁だろうなーと思います。
最初はDNA鑑定すると言い出したり、私に対してそんなに2人目欲しいって言ってなかったじゃん?妊娠中の子供だけでも欲しいと言ってきたりするので、夫と話せば話すほど嫌いになっていき離婚意外無理です。
そもそも調停を言い出したのは、費用がそんなに掛からないみたいだからダメ元でやってみるから出席お願いします。と言われてました。
頭が硬いので調停しないと気が済まないんだと思います。調停しないで離婚するなら俺に親権渡せと言ってます。
互いの実家絡ませるのが一番丸いのかなとは思います🙌
実家が離島なので、必要な手続きは終わらせて行きたいです。
また、噂は1度で終わらせたいので、出戻ってきたで終わらせたいです。。
役場や免許センター、家裁など皆んなペラペラ人のこと話すのでまだ離婚できてなくて最近したみたいよーという噂がまた沸くのが嫌で😂
ほむら
調停っていっても弁護士はお互い雇わず調停するんですかね?それなら確かに費用はあまりかかりませんが…でも旦那さん、なんの勝ち目も無いと思うんですが…
もし義家族や仲の良い友人とかで、まともな人がいるなら、育てられもしない子どもを引き取ってどうするつもり?調停しても裁判をしても、まず旦那さんに親権が行くことはないよって説得できそうな人いないですか?😓
調停はできれば避けたいけど、第三者がいないと話すら無理そうです😵
離島はなかなかの僻地ですね💦確かに手続きとかも大変になりますね。
旦那さんの目的はなんでしょう?なるべく離婚までひきのばすこと?
生まれてくるお子さんのことを考えたら、あまり長引かせず、離婚したいですよね。
はじめてのママリ🔰
本当になんの勝ち目もないですよね。私の体力を奪いにかかってるのかなと思うほどです🥲
夫は、公的な人かお互いの親としか話はしないと言っていたので、結果報告のみにしようと思ってましたが、親を頼るしかなさそうですね。😂
目的不明ですね💦
養育費は子供の権利だから払うと最初言ってたのでお金を渋ってる訳でも無さそうですし、、、
考えるだけでイライラするので早く終わらせたいです💦
お話聞いてくださりありがとうございます😭
ほむら
やっぱり離婚したくなくてただの悪あがきですかねー😅
あと、相手に自分より幸せになってほしく無い、とか😓?
親には申し訳ないけど、妊婦さんでそんなストレスを一身に背負うのはしんど過ぎます。
まずは親に頼っていいと思います。そこでどうにかおさまればお互いにとって万々歳。
はっきりいって、調停までやると、主さんの気持ちとしてはもはや面会権も与えたく無いほどに憎んでしまう可能性大だと思いますし、そうなると、旦那さんの方に結局痛手ですよね。今回、調停をしても旦那さんは何も得るものはなく、むしろさらに失うことになる可能性が高いことがわかってくれればいいのですが…
旦那さん、結構言ってることめちゃくちゃですからね…DNA鑑定で旦那さんが得るものって何?って感じですし…
少し冷静になるのにも時間が必要なのかもしれませんね…
はじめてのママリ🔰
文章力のない私の気持ちを汲んで下さり涙が出てきます🥲
夫にスクショを見せてやりたいです。
親権欲しい理由は、私が2人を育てる能力が無いと思うからだそうです。
朝から私の実家に電話しようとおもいます。誰にも相談できずにいましたが決心がつきました!。
話せば話すほど恨みが湧きます。
やることやっといてDNA鑑定するはないだろって感じです😳
そうですね、、私も言い合いが続き離婚したい!が一人歩きしてるので一旦頭を休ませたいです😭
ほむら
全然文章力ありますよ!
旦那さんに伝わらないとしたら、旦那さんの問題です😅
育てられないと思う、っていうのは建前に聞こえますね〜
だって、育児してきたのは主さんですよね。やっぱり無意味な悪あがきにしか思えない😓
DNA鑑定して、旦那さんが望む結果って何ですかね?😅
自分が父親じゃないっていう不貞の証拠が欲しい?でももし、その望み通りの結果を得られて、自分の子じゃないならますます親権欲しい意味が…😓養育費を払いたくないって言うならわかりますが…意味不明すぎます。
できれば、旦那さんの味方側の人、義両親や友達に旦那さんのためにもやめた方がいいよって言ってもらえるといいですが…旦那さんは誰かに相談したりしてるのかな…
まずは身内の第三者に同席してもらうしかないですね。
はじめてのママリ🔰
実家に帰ることにしてましたが、夫が法テラスに相談したみたいで、別居に合意したら、私に子供を育てる能力があるとなってしまい不利になるから合意しない。勝手に別居したら私に不利なるといわれました💦
義家族は調停に賛成、娘を引き取ると言っているそうです😅
→義父が産婦人科医なので本当に妊婦にそんな負担をかけさせていいと思っているのか疑問ですが😳
ほむら
えー😅
とことんまでやる気なんですね。とことんまでやっても、絶対負けるのに…
旦那さんは家族を失うのを感じて、何かに縋りたいんでしょうね、それが調停ってことだと思います。
もう、こちらも法テラス行った方がいいですね…