
妊娠中で、上の子を預けるか悩んでいます。コロナや風邪の影響を考えるとどうすれば良いでしょうか。
現在妊娠中で2月に出産、上の子は来年4月に入園です。
大阪市なので産前含む8週間預けることが出来るみたいなんですが、コロナもどうなってるかわからないし、悩んでます😅(もともとコロナがなかったら預ける気でいました)
正直安定期の今ですら、イヤイヤ期、走り回る、私が追いかけれないで公園にも行けません…💦少しでも預けて楽しんでもらう方がいいのか、風邪も流行る時期だからやめといた方が良いのか…🌀
どう思いますか?💦
- ゆか(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

Liz
保育園ですよね?
私だったらですが預けます!
最初は泣くと思いますが、家ではさせてあげられない遊びも保育園ではさせてくれます😊
園庭があれば走り回らせてくれます。
4月から幼稚園だったら、集団生活の練習にもなるんじゃないでしょうか?
娘は保育園に行ってますが今は通常保育ですが、緊急事態宣言中は自宅保育を頼まれます!
今は解除されてるし預けてもいいんじゃないかと思います😥
ゆか
ですです!
やっぱり預けますよね❗️
役所に問い合わせてみます☺️