
保育園から風邪がうつることに悩んでいます。30歳で免疫力が心配。対策を教えてください。
保育園に通う子どもから風邪がうつってしまう方いますか?😓
子どもは去年4月に0歳クラスに入園、現在1歳クラスです。
子どもはほぼ毎月発熱で保育園をお休みしていますが、去年は私は風邪がうつることはあまりなくて
(夫はしょっちゅう子どもが風邪引いた直後に風邪引いてましたが😅)
今年の夏くらいになってから、私まで毎月子どもの風邪がうつるようになってしまいました😭
今回に至っては、子どもは咳鼻水が軽い状態で熱はないのに、私が発熱して仕事復帰してから初めて子どもの理由以外で仕事休みました、、、
もうすぐ30歳、免疫力落ちてるんですかね😭
何か対策あれば教えてください、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

へこ
対策ではないですが、今年入ってから私も毎回と言っていいほど、子供から軽い風邪からヘルパンギーナまで色々もらってます💦産後は尚更…。子供の風邪って、なぜか大人にうつると酷くなりますよね😭
我が家も、漏れなくもらってるんで参考にはならないかもしれませんが、手洗い、子供とは食事の共有はしない、風邪ひいてるときはこまめにアルコール消毒…くらいしかできてないです💦
はじめてのママリ🔰
産後に風邪はきつい💦お疲れ様です😭
確かに大人にうつると酷くなりますね…夫は毎回咳喘息の症状になってて辛そうです💦
今回は発熱と関節痛ですが、毎回喉のイガイガで咳き込んで龍角散が手放せないのが辛いです😭
食事の共有は以前子どもの食べ残しを夫が食べた次の日にエライ目に遭ったので😂
それからしないようにしてます!
手洗いをもっとこまめにやりますかね、、、